京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up32
昨日:140
総数:869531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

寒さに負けず

画像1
画像2
画像3
ここ数日,降雪のために,道はツルツル。
通勤に苦労している日々です。

朝から,運動場は子どもでいっぱい。
今朝の冷え込みは,格別です。

運動場の水たまりが凍ってしまって,小さな小さなスケート場に。

中には,氷の下の様子を観察?している子も。

全国でも,雪の被害が続出しています。子どもたちは嬉しそうですが,
被害のことを考えると,複雑な気持ちになります。

運動場 ドロドロだけど・・・

画像1
画像2
画像3
雪解けの運動場は,ご覧のとおりドロドロ。

遊んでいいのかなー と思いつつ。

大きな子がいるでしょう。中学生なんですよ。
上手に,小学生と遊んでくれています。

昨日から,「西賀茂中学校 生き方探究 チャレンジ体験」
で,西賀茂中学校の2年生8名が,大宮小学校に来ています。

色々な職場で体験活動をするそうです。

制服,ドロドロにならないか心配。
絶対にドロドロになるよなー。

みんな,小学生に優しく接してくれるので,感謝 感謝です。


お話の絵 学校賞

画像1
画像2
画像3
すでに,ご存知かとは思いますが,京都新聞社主催の「お話を絵にするコンクール」において,学校賞をいただきました。

土曜日に,授賞式があったので,学校を代表して行ってきました。

この年になると,賞状をいただくことはあまりないので,ドキドキしながら賞状を受け取りました。

子どもたちががんばって描いてくれたおかげです。学校賞ですから,みんなのおかげ。

指導してくれた先生たちにも,感謝です。

いろいろうつして

画像1画像2
図工科で「いろいろうつして」の学習をしました。

自分のお気に入りの本から好きな場面を選び,スチレンボードに彫ったものを,今回は2色を使っての写し取りました。

「何色と何色にしようかな」「斜めに色をつけてみようかな」と,楽しく考えながらローラーをコロコロ...

彫を気にしていた子もいましたが,どの子の作品もきれいに写し取れ,素敵な作品が出来上がりました。

豆つまみ大会がありました

画像1画像2
18日(水)の中間休みに3年生の豆つまみ大会がありました。
各クラスから5名ずつ,代表の子どもたちが出場しました。
大小・種類,様々な7個の豆をできるだけ速くお皿からお皿へ移さなければいけません。子どもたちは「緊張して手が震える〜!」と言いながらも,クラスの応援の声に答えながら頑張っていました。

避難訓練(地震)

画像1
画像2
画像3
本来は,第二次避難は運動場に集合するのですが,先週からの積雪で,運動場はご覧の通り。

ということで,体育館に避難しました。

地震は,いくら人間が努力しても,気を付けても,発生を止めることはできません。

ですから,命を守る術を,避難訓練によって学んでいます。

また,地震などの自然災害に備えて,家具の転倒防止策や非常用の水,食料などの準備は万全ですか。

また,家族が離散した場合を考えて,何処に集合するのか ということも,家族の約束事として,決めておいてください。 というような話を,子どもたちにしました。

今後も,避難訓練を繰り返し行い,「自分の命は自分で守る」という意識を育てていきたいと考えています。

22年前・・・

画像1
画像2
22年前の午前5時46分。神戸・淡路大震災が起こりました。

多くの犠牲を出した震災でした。たくさんの命が失われました。

ご冥福をお祈りいたします。

このような惨事を今後の対策に生かすべく,地震の避難訓練をこの日に行っています。

今年も,地震を想定した避難訓練を行いました。


給食週間が始まりました

画像1
今日(16日)から給食週間が始まりました。

さっそく牛乳パック詰めコンテストで良い点をもらえるように,いつも以上に丁寧に入れてあるかどうかチェックしています。

3年生は水曜日(18日)に豆つまみ大会があります。各クラスの代表者の戦いが今から楽しみです。

プレジョイントプログラム

画像1画像2画像3
12日(木)・13日(金)にプレジョイントプログラムを実施しました。どのクラスの子どもたちも,真剣に取り組んでいました。

そういうわけだったんだ 6年生

画像1
画像2
画像3
みんな体育の服装だから,体育の時間の筈なんだけど。

と思っていたら,先生の「10秒!」という先生の掛け声と同時に,一斉に走り出しました。やっぱり体育の持久走の時間なのかな。

見学の子どもに聞いてみると,心拍数を測りながら,自分に合った走りのペースをつかんでいるとのこと。

納得です。一定時間走ってから,10秒間の心拍数を測っていたのですね。

手首を触りながら「ヤッバー!(脈が)無い!」と呟く子ども。
ゾンビじゃないんだから,脈が無いわけありません。
あなたの測る場所が間違っているだけなの。ちょっと腕をだしてごらん。
ほーら,あった。Y君,君の心拍数は22!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 西中生き方チャレンジ フッ化物洗口 身体計測(4年) 保健室PC交換9:30〜
1/27 SC(スクールカウンセラー来校日) 西中生き方チャレンジ 大宮フェスティバル
1/30 ALT5 就学前子育て講座(10:00〜11:30) 身体計測(6年)
1/31 人権啓発参観・懇談会 ALT6
2/1 ALT6
小さな巨匠展(〜5日)
フッ化物洗口
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp