京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up18
昨日:30
総数:932547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年 長期宿泊学習 2日目 B:スノーシューハイク1

画像1
午前の活動がスタートしました!
Bグループはスノーシューハイクです。

2年生「パスゲーム」

画像1
画像2
 2年生になって2回目のパスゲームの学習をしています。2回目ということもあり,「どうすればパスがもらえるか」「どうすればパスが出せるか」考えながら学習することが出来ています。みんな,とても楽しそうに学習しています。

5年 長期宿泊学習 2日目 朝食

2日目の朝食です。
しっかり食べて,活動に備えます。
画像1

5年 長期宿泊学習 2日目 朝の集い

画像1
画像2
画像3
朝の集いが始まりました。
校歌を歌ったり体操をしたりしています。

5年 長期宿泊学習 2日目 朝

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
夜の間にさらに雪が降り積もりました。
窓の外は大きなつららができています。

今日からスキーが始まります。楽しい活動にしていきたいと思います。

百人一首に親しもう 2

がんばり勉強等で少しずつ取り組んでいる子どもたいたり,
すでに百人一首の本を手に着々と覚えている子どももいたりします。
学級でのチャンピオンは誰になるのかな?!
画像1
画像2

百人一首に親しもう 1

4年生では百人一首を取り組みはじめました。
まだ下の句まで読まないと札を取る音が聞こえませんが,
じきに上の句を読んだだけでバンっという音が教室に響き渡ると思います。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習 1日目 活動終了

初日の活動が終わりました。
それではみなさん,おやすみなさい。
画像1

5年 長期宿泊学習 1日目 反省会2

反省会では班で話し合い,班長が発表します。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習 1日目 反省会1

画像1
画像2
画像3
1日の終わりは反省会です。
今日の活動を振返り,明日の活動につなげます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 5年長期宿泊学習(奥越)
1/26 5年長期宿泊学習(奥越)
1/27 5年長期宿泊学習(奥越)
1/28 漢字検定
1/30 クラブ
1/31 4年エコライフチャレンジ
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp