|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:82 総数:880853 | 
| 大掃除
 今日で今年の授業も終了です。 ぐんぐんタイムも使って,大掃除をしました。 いつもはしないところも今日はていねいに・・・。    地学の実習〜岩石標本をつくろう〜
6年「土地のつくりと変化」の学習で、桂川に岩石の観察に行きました。20分程度の観察でしたが、砂岩、チャートなど、なんとなく特徴がとらえられるようになりました。    サンタさんありがとう
 ハッピーキャロット入りのシチューを食べたら,デザートがお楽しみ! あれあれ サンタさんは実は・・・。    スペシャル給食
 今日のシチューは,給食調理員さんが特別に作ってくださった,ハッピーキャロット入りです。さあ,だれにあたるかな? そして,サンタさんからのケーキのプレゼント付きです。    あそんで ためして くふうして
 友達の作ったおもちゃで遊ぶのは楽しいけれど,自分の作ったおもちゃで友達が楽しく遊んでくれるのも,とってもうれしいようです。    あそんで ためして くふうして
 生活科で作ったおもちゃの大会をしました。みんなが楽しめるように工夫して作ったお気に入りのおもちゃです。    3年 図画工作「いろいろうつして」
 まずは,紙版画を刷ります。その作品から思い浮かんだことやそこからイメージできる周りのようすを描き加えたら完成です。 楽しい作品に仕上がっています。    5年 家庭科「手作りで楽しい生活 」
力作ができあがりました。 このナップサックに何を入れ,どこへ行くのかな。  5年外国語活動〜Greeting Cardをつくろう〜
もうすぐ冬休み。今日はジェームス先生とカード作りをしました。クリスマスなどの絵やメッセージをかきいれながら、おもいおもいのカードに仕上げました。渡した人が喜んでくれるといいね。    休日学習2
 ブラックパネルシアター(「くるみ割り人形」)は,手作りでしかも生演奏ということでお話の世界にどっぷりと浸ることができました。中学生(桂中学校吹奏楽部)にもクラリネットと小太鼓で参加してもらいました。 工作では,ポップアップクリスマスカードを作りました。とっても素敵なカードができあがりました。    | 
 | |||||||||||||