3年生『全員あそびpart2』
昼休みに全員あそびでけいどろをしました。
みんな必死に逃げて,追っかけて。
【3年生】 2016-11-04 15:44 up!
3年生『図工〜運動会の思い出〜part1』
楽しかったあの時の思い出を,絵に残します。
それぞれの思いに,みんな一生懸命です。
【3年生】 2016-11-04 15:44 up!
3年生『図工〜運動会の思い出〜part2』
楽しかったあの時の思い出を,絵に残します。
それぞれの思いに,みんな一生懸命です。
【3年生】 2016-11-04 15:44 up!
稲荷山 その1
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:24 up!
稲荷山 その2
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:23 up!
稲荷山 その3
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:23 up!
稲荷山 その4
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:23 up!
稲荷山 その5
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:23 up!
稲荷山 その6
今日は,秋の遠足で稲荷山に行ってきました。グループのみんなと協力し,ラリーをしたり,クイズを考えたりと楽しく登りきることができました。無事みんなで登ることができ,おいしいくお弁当を食べていました。
【3年生】 2016-11-02 18:23 up!
水菜・壬生菜を育てよう 1
地域の中澤さんのご協力により,水菜や壬生菜の種をまきました。げんこつぐらいの穴をあけて,種を入れ,土はほうきでかぶせることなど教えていただきました。水菜と壬生菜の種の小ささにみんなびっくり!!
【4年生】 2016-11-02 18:23 up!