京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up16
昨日:44
総数:520288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

社会見学 6

画像1
画像2
画像3
少し紅葉も楽しめました。

社会見学 7

画像1
画像2
画像3
動物園では,みんなそれぞれみたい動物をグループでみにいきました。少しの時間でしたが,集合時刻5分前に集合を心がけているグループがほとんどでした。さずがです!!

社会見学 8

画像1
画像2
グループ行動することがあったのですが,どれも集合時刻にはきちんと集合していました。電車の中でのマナーも守り,席を譲る人も見られ,周りの人のことを考えられている4年生でした!!いっぱい歩いて疲れた人も多いです。ゆっくり休んでまた元気に登校してくれるのを待っています!!冬休みまであと少し。元気にみんなでがんばりましょう。

国語 「たから島のぼうけん」 その1

画像1
画像2
画像3
たから島までの地図を見て,想像したことを物語にしました。同じ地図でも子どもたちが想像することは様々で,おもしろい物語になっています。本にして仕上げたものを月曜日に発表する予定です。

国語 「たから島のぼうけん」 その2

画像1
画像2
画像3
たから島までの地図を見て,想像したことを物語にしました。同じ地図でも子どもたちが想像することは様々で,おもしろい物語になっています。本にして仕上げたものを月曜日に発表する予定です。

国語 「たから島のぼうけん」 その3

画像1
画像2
画像3
たから島までの地図を見て,想像したことを物語にしました。同じ地図でも子どもたちが想像することは様々で,おもしろい物語になっています。本にして仕上げたものを月曜日に発表する予定です。

国語 「たから島のぼうけん」 その4

画像1
画像2
画像3
たから島までの地図を見て,想像したことを物語にしました。同じ地図でも子どもたちが想像することは様々で,おもしろい物語になっています。本にして仕上げたものを月曜日に発表する予定です。

図工「クリスタルファンタジー」その1

画像1
画像2
画像3
空きペットボトルを使って,光るオブジェを作りました。光を当てるとどのように作品が映し出されるのか楽しみです。

図工「クリスタルファンタジー」その2

画像1
画像2
画像3
空きペットボトルを使って,光るオブジェを作りました。光を当てるとどのように作品が映し出されるのか楽しみです。

図工「クリスタルファンタジー」その3

画像1
画像2
画像3
空きペットボトルを使って,光るオブジェを作りました。光を当てるとどのように作品が映し出されるのか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 6年社会見学予備日 4年豆つまみ 1年・4くみ身体測定 午前中授業 完全下校 (放)まなびなし 図書ボランティア
1/26 3年豆つまみ 入学説明会 1・2年午前中授業 (放)まなびなし
1/27 フッ化物洗口 6年豆つまみ ALT 午前中授業 完全下校 図書ボランティア
1/28 漢字検定 支部サッカー交流会 支部バレー交流会 全市タグラグビー交流会 ソフトボール練習試合
1/30 1年豆つまみ 5年音楽鑑賞教室(14:00〜15:10) 3年スポーツキッズ (放)まなび 部活動 

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp