京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:102
総数:186293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

山の家だより 4日目その11 最終

画像1
3泊4日の花背山の家での宿泊学習を終え,学校に到着しました。
疲れているものの,全員が晴れやかな表情です。
たくさんのことを感じ,学び,体験した4日間だったと思います。
保護者の方もたくましく成長したお子様の様子に驚かれることでしょう。

3連休が明け,学校生活でも山の家で成長した4・5年生の活躍を大いに期待しています。

画像2

山の家だより 4日目その10

画像1
山の家の方にお見送りいただきながら
バスの乗車場所へ移動しています。

今から帰ります。

山の家だより 4日目その9

いよいよ退所式

4日間お世話になった山の家ともお別れです。

たくさんの思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより 4日目その8

画像1
画像2
ふりかえりの様子を別の角度から

山の家だより 4日目その7

最後のふりかえりをしています。

今日だけのふりかえりではなく、この4日間をふりかえってグループで交流しています。
画像1
画像2
画像3

山の家だより 4日目その6

画像1
画像2
食堂での食事もこれで最後。

今日のメニューは、味噌ラーメンととりてり丼のどちらかを自分で選んで食べました。

山の家だより 4日目その5

退所準備に時間がかかり,少し予定より遅れました。

三億円のアスレチック。

さて、どれだけ制覇できるかな?
画像1
画像2
画像3

山の家だより 4日目その4

アルミホイルを開けてみてビックリ。

美味しそうなパックドッグが出来上がりました。

おいしぃ〜
画像1
画像2
画像3

山の家だより 4日目その3

パックドック
どんなのができるかドキドキ!
画像1
画像2
画像3

山の家だより 4日目その2

爽やかな朝空の元、最終日の朝ごはんはパックドッグです。

美味しくできるかなぁ。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp