京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:58
総数:435323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

社会見学(京都府警)1

画像1画像2
9月26日(月),京都府警に社会見学に行きました。丸太町御前通から京都市バスに乗り,府庁前で降り,歩いて京都府警まで行きました。せっかくの機会なので,京都府庁の前を少し見学した後,京都府警へ。

2年生 食の学習

今日は栄養教諭の先生に来ていただいて,旬の魚や魚の栄養について学びました。
子どもたちは「旬の魚なんてあるんだ」や「魚がこんなに体にいいなんて知らなかった」と驚いていました。
そのあとの給食もおいしく食べていました。


画像1
画像2
画像3

警報等発令の場合の対応について

 警報等が発令された場合の対応については,すでにお配りしたプリントをご覧ください。
ホームページ画面からもご覧いただけます。配布文書→「非常災害時の対応について」→「H28 台風時の対応について」

フレンドリー遠足(フレンドリー遊び)

グループで話し合って決めた遊びをしています。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足(お弁当)

グループごとにお弁当の時間です。自然の中で楽しく食べています。
画像1
画像2
画像3

フレンドリー遠足(オリエンテーリング2)

広い植物園での活動を楽しんでいます!太陽も顔を出し、少し暑くなって来ました!
画像1

フレンドリー遠足(オリエンテーリング)

涼しい気候のもと,オリエンテーリングが始まりました。各グループリーダーを中心に仲良く活動しています。
画像1
画像2

フレンドリー遠足に出発

けやき広場で集まった後,見送りの人に「いってきます」と元気にあいさつをして出発しました。二条駅から北山駅まで地下鉄に乗り,10時前には植物園到着の予定です。
画像1
画像2

本日のフレンドリー遠足

本日のフレンドリー遠足は実施します。

今日の給食

画像1画像2
 9月13日の給食献立

 *ごはん
 *牛 乳
 *牛肉のしぐれ煮
 *こいもの煮つけ
 *キャベツのかきたま汁      でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp