京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up85
昨日:84
総数:187081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

山の家だより 3日目その11

キャンプファイヤーが始まりました。

各班が考えた出し物を披露しています。

最後の夜を思い切り楽しみます。


これで今日のホームページの更新は終了いたします。
画像1
画像2

山の家だより 3日目その10

【夕食】

一番風呂に入り、山登りの疲れもしっかり洗い流しました。

楽しみにしていた夕食の時間。
今日のオススメは、串カツです。
画像1画像2

山の家だより 3日目その9

画像1
おやつタイム!

頑張って登った後のアイスは、格別です!
画像2

山の家だより 3日目その8

無事下山!!!

ふぅ。

しんどかったけど、楽しかった!
画像1
画像2

山の家だより 3日目その7

今から下ります。

途中、ロープを使って降りるところがありました。
難しいコースと簡単コースに分かれておりました。

画像1
画像2
画像3

山の家だより 3日目その6

頂上到着!!!

頑張って登りました。

昨日の雨で地面が滑りやすくなっていたので、
足を滑らすこともありましたが、周りのみんなが励ましてくれたので、登りきれました。

画像1
画像2

山の家だより 3日目その5

あと、20分ほど登ったら天狗杉です。

ラストスパート!!
画像1

山の家だより 3日目その4

歩き始めると、再び太陽が顔を出し始めました。

もう雨も降らないだろうと、カッパを脱いで一口水分補給。
画像1
画像2
画像3

山の家だより 3日目その3

いざ出発‼️

(メール配信の時の連絡と送られてきた写真の天候が違います。すみません)
画像1
画像2

山の家だより 3日目その2

画像1
山登りの準備をし始めていたら、霧雨が…

山の天気は、変わりやすいものですね
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp