京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up56
昨日:138
総数:628137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

多世代交流会2

画像1
画像2
画像3
講堂で開会式を行った後は、グループに分かれて
レクリエーションを行いました。

龍谷大学の学生の方が説明してくださったゲームで、地域の方、大学生と一緒に
ワイワイと盛り上がってゲームをすることができました。

ゲームのあと、用意していた「将来の夢」を
話しながら、「どうすれば砂川学区がもっと良くなるかな?」と
みんなで考えました。
大きな白い紙にはたくさんのみんなの夢や願いがどんどんかかれていきました。

たくさんの世代の方と笑い合った日になり、
「砂川学区はいろいろな人がいるね!」
「大学生が優しかった!」
と、自分の住んでいるところがますます好きになった子どもも
多かったようです!

多世代交流会1

画像1
今日は「第12回 砂川学区多世代交流会」に参加してきました。
毎年、3年生が参加をさせていただいています。
今年は、事前に自分の「将来の夢」について考え、
絵や文を準備して参加をしました。

門の前に学年全員が並んで、お世話になる保護者の方にあいさつをしたり、
行ってきますをしたら、さあ出発!

場所は龍谷大学です。
大きくてきれいな講堂に
「すごーい!」
「きれい!」
「龍谷大学の模型がある!」
と、素敵な建物や内部に感激していた子どもたちです。

講堂には、たくさんの地域の方や龍谷大学生が集まっていました

砂川学区多世代交流会 3

 各教室に分かれての交流の後は,最初に集まった教室に集合し,全体会を行いました。
 代表で2つのグループが交流で話し合ったこと(地域をもっとよくするための話合い)を報告しました。そして,みんなで『ふじ山』を合唱し,砂川学区多世代交流会は終了しました。子どもからお年寄りまで多世代の人々が交流できるこの機会はとても貴重だと感じました。
画像1
画像2

砂川学区多世代交流会 2

 全体会の後は,3つの教室に分かれ,さらに2つのグループに分かれて交流をしました。
 第1部はレクリエーションによる交流でした。ふうせん運びや魚つり他,龍谷大学生が工夫をこらした企画で楽しく交流できました。
 第2部は,地域をもっとよくするための話合いを小グループで行いました。それぞれの世代の思いをたくさん交流することができました。
画像1
画像2

砂川学区多世代交流会

 「第12回砂川学区多世代交流会」が龍谷大学の和顔館にて行われました。
 砂川学区社会福祉協議会,砂川学区自治連合会,龍谷大学短期大学部,砂川小学校,PTA他各種団体,地域の方々が集い,多世代交流を行いました。
 砂川小学校からは,毎年,3年生が参加しています。
 まず,初めは全体会で,参加者の紹介や多世代交流会のねらいを共通理解することができました。
画像1
画像2

3年 総合「ぼうさいたんけんたい」

画像1
画像2
今日は砂川の安全マップを作るという活動に
取り組みました。

グループに分かれて、大きな模造紙に
地図を貼ったり、レイアウトを考えたりしました。

グループで協力して、素敵な安全マップを
作っていってほしいです。

3年 図工「お話の絵」

画像1
画像2
「お話の絵」では下書きを終えて、
絵の具で色をぬっています。

ぬり方や色の混ぜ方などを工夫して
一生懸命取り組んでいました。

完成するのが楽しみですね。

3年 総合「ぼうさいたんけんたい」

画像1
画像2
先週の21日(金)に、砂川校区の
安全・防災に関する施設や設備を探しに行きました。

道路標識や消火器・消火バケツなど
さまざまなものを発見しました。

毎日何気なく通っている道を、
いつもとは違う視点から見ることができました。

3年 総合「多世代交流会に向けて」

画像1
画像2
26日(水)に龍谷大学にて、
多世代交流会があります。

今日はその事前学習として、
自分の将来の夢を書きました。

多世代交流会では地域をもっとよく
していくにはどうすればよいか、について
話し合います。
楽しみですね。

合同運動会8

画像1
画像2
お弁当の後は大きなすべり台で遊びました。
あんまり大きいので最初は嫌がったり恐々とすべったりしていましたが、慣れるといろんなかっこうですべったり、「せーの!」で一緒にすべったり楽しんでいました。
他の小学校のお友だちもたくさん遊びに来ていて、交流を深めながら遊ぶことができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動 心あったか・給食感謝週間(27日まで)
1/26 食の指導 フッ化物洗口
1/27 5年科学センター
1/28 漢字検定 初釜

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp