後期後半スタート
今日は朝会がありました。校長先生から新年の挨拶の後,「今日,みんなが揃ってスタートできたことが本当に嬉しいです。」と話されました。新年に当たり,2つのお話がありました。1つ目は京都出身ノーベル賞受賞者湯川秀樹さんの「一日生きることは,一歩進むことでありたい。」と言う言葉について話されました。2つ目は,テレビコマーシャルから「やってみよう」について,「誰でも初めてすることや,苦手なことにはなかなか挑戦できないもの,でもそんな時こそ『やってみよう』という気持ち大切なのではないか。」と言うお話がありました。最後に学校のホームぺージから各学年の活動を紹介してくださりました。
【学校の様子やお知らせ】 2017-01-10 10:28 up!
授業開始です。
新年あけましておめでとうございます。
1月10日(火)より授業・給食開始となります。児童の皆さんは,準備ができているでしょうか?三連休の間にもう一度確かめておきましょう。
10日より子どもたちが気持ちの良いスタートが切られるよう,ご家庭でも声かけをお願いいたします。
【学校の様子やお知らせ】 2017-01-06 16:48 up!
ホームページ停止のお知らせ
平成28年12月28日(水)より平成29年1月3日(火)の間,システムの更新のため1時的にホームページの閲覧が停止となります。予めご了承ください。
【学校の様子やお知らせ】 2016-12-27 16:23 up!
大文字駅伝本大会出場記念横断幕
京都市小学校大文字駅伝大会西京西支部予選会優勝を記念して,有志の皆様より横断幕を寄贈していただきました。早速,学校北側の壁面に掲示いたしました。たくさんの皆様の期待のこもった横断幕をいただき感謝しております。
子どもたちは予選会優勝後も,2月12日(日)に開催される本大会へ向けて練習に励んでいます。保護者や地域の皆様方には本大会でもご声援いただきますよう,お願い申し上げます。
【学校の様子やお知らせ】 2016-12-26 14:19 up!
きらきらブック
友達が見つけてくれたきらきらを色画用紙に貼りつけたきらきらブックを持って帰りました。とても素敵なブックになりましたよ。
友達からもらったきらきらを読んだときの感想を書いている子もいました。
本当に素敵な宝物ができましたね。
これからも大原野小学校がきらきらいっぱいの素敵な学校になっていってほしいと思います。
【3年生】 2016-12-26 10:15 up!
お楽しみ会 パート2
その後はサッカーもしました。実行委員が声をかけ,整列後挨拶をしてから始めました。とってもいいお天気の中,元気いっぱい楽しんでいました。
ボールがなかなか来ない友達がいると,自分たちで声をかけボールを譲ってくれる子も何人かいてとても心温まる様子でした。
キラキラいっぱいの子供たち。
元気で楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
【3年生】 2016-12-26 10:15 up!
お楽しみ会
冬休み前の体育では,ハンドベースボールをしました。
ルールもだんだんとわかってきてアドバイスをしたり,打つときに「行くぞ!」と気合いを入れたり,とっても張り切っていた皆です。
その練習を生かし,お楽しみ会ではキックベースもしました。
一緒に楽しさを感じられるように,1つのコートでみんなで楽しみました。
とっても盛り上がっていましたよ。
【3年生】 2016-12-26 10:15 up!
明日から冬休み
今日は今年最後の朝会がありました。校長先生からみんなのことで,うれしいことが2つあるというお話がありました。一つ目は掃除をしっかり頑張る人が増えていること。二つ目は,「ありがとう」を言える人が増えているということだそうです。特に二つ目は,校長先生が掃除をしていると「校長先生!きれいにしていただいて,ありがとうございます」と言われることが多いそうです。最近校長先生は,「ありがとう」を言うと自分が幸せになったと思うそうです。冬休み,身近な人や,地域の人,親戚の人などにたくさん「ありがとう」を言えるようになってくださいというお話がありました。その他,休み中交通ルールを守り,規則正しい生活を送り元気に1月10日に会いましょうと話されました。ご家庭でも,学校より配布致しました「冬休みのくらし」を参考に,冬休み中の過ごし方について話し合っていただきますようお願い申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。
【学校の様子やお知らせ】 2016-12-22 16:28 up!
お楽しみ会
今日は朝会をし,そのあとクリスマス会をしました。たくさんの出し物を練習し披露してくれました。自分たちで考え,準備し,みんなが楽しめるように工夫してやることができました。また,やるべきことはやる,楽しいこともやるというメリハリを大切にして,頑張りましょう。
それではよいお年を!!!
【5年生】 2016-12-22 16:28 up!
お楽しみサッカー
5時間目は,天気を心配していましたが
サッカーができました。
2チームに分かれて大きくコートをとって
みんなで楽しみました。
これでお楽しみ会を無事に終了しました。
楽しい会がみんなでできたことを嬉しく思います。
明日から冬休み!安全にお過ごしください。
【4年生】 2016-12-22 16:27 up!