京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up26
昨日:66
総数:904999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

野外炊飯

画像1
画像2
画像3
みんな、気合が入っています。そりゃそうですよね。失敗したら、夕食抜き ということになるかもしれませんので。

野外炊事

画像1
画像2
画像3
食材を洗って、切って・・・とそれぞれの役割を頑張っています。

野外炊事

画像1
画像2
画像3
かまどの準備のOK。

野外炊事

画像1
画像2
画像3
すきやき風の煮物を作るそうです。

まず、使用する食器などを洗います。

魚を 食べる

画像1
画像2
とってもおいしかった焼き魚。でも、魚をさばく時は、かわいそうだなー と思ったそうです。

魚を食べる

こんなにしっかりと食べてくれました。

次々と押し寄せる子どもたちに、先生たち大忙しです。

というか、火にあたりに来ているのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

魚を 食べる

画像1
画像2
画像3
焼けた魚を食べます。

魚を焼く

外はとても寒いので、魚を焼いてくれている先生たちに、「いいですねー、暖かくて」と言いながら近寄ってくる子どもたち。

本当に寒いので、みんな焚火のようにコンロに集まってきます。

さっそく、いい匂いがしてきました。
画像1
画像2
画像3

魚をさばく

画像1
画像2
画像3
内臓を取り出すと、中をしっかりと洗います。

洗えたら、串をさして、塩焼きにします。

魚をさばく

画像1
画像2
画像3
魚のおなかを割いて、はらわたを取り出します。まずは、魚のおなかをはさみで割く場面では、かなりつらい思いをした子どもたちもいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 西中生き方チャレンジ 身体計測(2年)
1/24 西中生き方チャレンジ クラブ もこもこデー6時間目 身体計測(3年)
1/25 西中生き方チャレンジ むかし遊びの会(1年生) 4年生のためのHornに親しむ会2・3時間目 身体計測(5年)
1/26 西中生き方チャレンジ フッ化物洗口 身体計測(4年) 保健室PC交換9:30〜
1/27 SC(スクールカウンセラー来校日) 西中生き方チャレンジ 大宮フェスティバル
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp