|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:114 総数:721079 | 
| 6年生 図工『版画』   食器が新しくなりました   なかよし学級 大掃除がんばりました
 冬休み明け、なかよし学級全員の元気な笑顔を見ることができました。 久々に会って、子ども同士でお話をいっぱいしていました。 大掃除の時間になるとプレイルームも床拭きをしました。 みんな一生懸命丁寧に拭いていました。  2017年スタート 授業再開   さあ,2017年も川岡東小学校みんな,がんばっていきましょう。 校内環境整備  今年もよろしくお願いします 本年もどうぞよろしくお願い致します。 1月10日から授業・給食再開となります。 本館入口に置かれたお正月のお花は地域の方に生けていただきました。ありがとうございます。 2年生 国語『ぼく,わたしの夢の道具』   実際にあったら便利な道具ばかりでいつの日か開発してほしいなぁと思いながら発表を聞いていました。 12月22日 『大掃除』   これで気持ちよく新年を迎えることができそうですね。 なかよし学級 『小さな巨匠展』に向けて
 「小さな巨匠展」に向けて川岡小学校児童とともに桂東小学校に集まりました。 まず、今年のテーマ、何を作るかを知りました。 学校を出る前から 「今年は何をつくるの?」 と楽しそうに聞いてました。 今日は試し作りをしました。 変身トンネルをくぐると変身していたお友達をみて、「自分は何に変身しようかな?」とニコニコしながら考えていました。 猫、ロボット、カエル、船などいろんなものが出来上がりました。    なかよし学級 中学校ブロッククリスマス会  何度も、何度も名前を呼んでました。 みんなでクリスマスソングをうたいました。体を横に揺らして中学生が近くにきてくれて楽しそうでした。 中学生の和太鼓の発表はお腹に響きました。みんな無言で見入ってました。 楽しい時間はあっという間に過ぎました。 | 
 | |||||||||||||||||