![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:36 総数:699467 |
まとめの会 3
最後に、冬休みを安全に、また健康に過ごすことができるように、お話を聞きました。
![]() まとめの会 2
校長先生のお話の後、これまでに作文や書道・絵画・スポーツ等で表彰された子どもたちが紹介されました。拍手で頑張りをたたえました。
![]() ![]() まとめの会 1
冬休み前のまとめの会を行いました。
校長先生から、「来年も、何事も粘り強くやり続けましょう。」等のお話がありました。子どもたちも、落ち着いて聞くことができました。 ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 味つけコッペパン・牛乳・大根のクリームシチュー・ほうれん草のソテー 「大根のクリームシチュー」の「ルー」はバターとサラダ油と小麦粉を炒めてホワイトルーを作りました。大根がたっぷり入りとろみもあり身体も温まりました。 「ほうれん草のソテー」はほうれん草とコーンが使われました。 12月21日 中間休みの光景![]() ![]() ![]() カゼの予防を!![]() ![]() ![]() プール改修工事![]() ![]() 寒さに負けず 元気いっぱい![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・京野菜のみそ汁 「さばのたつたあげ」はしょうが醤油に漬けこんださばを、米粉と片栗粉をつけて揚げました。サクサクして美味しかったです。 「京野菜のみそ汁」は聖護院大根・金時人参・せりが使われました。白みそでコトコト煮込まれました。 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・ほうれん草ともやしのごま煮・じゃこ 「鶏肉と野菜の煮つけ」はじゃがいものやわらかさと、たけのこのコリコリした食感が合って美味しかったと感想を頂きました。 「ほうれん草ともやしのごま煮」のほうれん草は冬が旬です。皮膚を丈夫にするカロテンや血を作る鉄を多く含んでいます。 |
|