![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471827 |
PTA壁新聞 1![]() ![]() ![]() ひまわり学級 算数 3![]() ![]() ![]() 次々に計算を行いました。 忙しかったお店も,店長さんの閉店のアナウンスがあり,閉店となりました。 ひまわり学級 算数 2![]() ![]() ![]() ひまわり学級 算数の学習 1![]() ![]() ![]() 記念写真![]() ![]() ![]() 航空写真 3![]() ![]() 航空写真 2![]() ![]() ![]() 航空写真![]() ![]() ![]() 全校の子ども達が校庭に出てきて,それぞれの場所に色画用紙をもって並びます。 おいしい給食♪ たのしい給食♪![]() ![]() 献立は,さばの味噌煮とあつあげの野菜あんかけでした。 子どもたちは,魚の骨も上手にとってペロリと食べていました。 苦手なものでも,好き嫌いせずに子どもたちはしっかり食べようとしています。 来週は,栄養教諭の樋口先生から食の指導をしていただきます。 テーマは「なんでもたべよう」です。食の大切さを学んで,モリモリ食べて大きく元気に成長してほしいと思っています。 今日の給食 11月24日(木)![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・セルフおにぎり(鮭・大根葉) ・さつまいもの栂尾煮(とがのおに) ・豚汁 ・手巻きのり 「さつまいもの栂尾煮」は,スチームコンべクションオーブンを使って,さつまいもと枝豆を,砂糖・塩・みりんを合わせた調味料で煮ました。「栂尾煮」は,京都の栂尾にある高山寺が発祥の精進料理です。さつまいもの黄色と枝豆の黄緑色がとてもきれいでした。 子どもたちから, 「さつまいもがあまくておいしかったです。」 「家でも作ってみたいです。」などの感想を聞かせてくれました。 |
|