学習発表会の練習
冬休みが明けて、毎日がんばって練習をすすめています。今日は、3つのグループに分かれての練習を始めました。「ペットボトル、金タライ、カホングループ」では、まずはどんなリズムなのか、右手、左手のどちらでたたくのかをしっかり確かめることをめあてにがんばりました。ここをクリアーしたら、それぞれの道具を使って練習できるので、みんなはりきっています。
【4年生】 2017-01-12 19:05 up!
学習発表会にむけて
学習発表会に向けて,群読の読み方の工夫をグループごとに考えました。
どんな気持ちで読むか,動きはどうするかなど,意見を出し合って決めていきました。
それぞれの生き物になりきれるように,それぞれのグループが一生懸命考えることができました。
【2年生】 2017-01-12 19:04 up!
国語「てんとうむし」
国語「てんとうむし」の詩を視写しました。姿勢や鉛筆の持ち方などの確認もし,「ていねいに視写しよう。」というめあてで書きました。みんな真剣に取り組むことができました。視写した後,詩に出てくるてんとうむしやぞうの絵を挿絵として書きました。可愛らしい挿絵がたくさんありました。
【1年生】 2017-01-12 19:04 up!
学習発表会の練習
今日も学習発表会の練習をしました。多目的室と体育館に分かれて場面ごとに練習をしました。歌の練習も頑張っています。
【3年生】 2017-01-12 19:04 up!
プレジョイントプログラム
プレジョイントプログラムの「国語」と「社会」を行いました。問題用紙と回答用紙に分かれているテストなので、普段とは違って少し難しかったと思いますが頑張りました。明日、「算数」と「理科」も行います。
【3年生】 2017-01-12 19:03 up!
算数
算数で「べつべつに、いっしょに」の勉強をしました。冬休み明けの初めての算数の授業でしたが、みんな集中して取り組んでいました。
【3年生】 2017-01-12 19:03 up!
テキーラ ダンスチーム始動!
今日の昼休みにテキーラの合奏の時に踊りを披露してくれるダンスチーム達の練習がスタートしました。初めての練習だったのですが,みんなノリノリで頑張っていました。
これから練習を重ねていって,学習発表会本番では会場を盛り上げてもらおうと思います!
【4年生】 2017-01-11 19:31 up!
ハンドベース
体育でハンドベースをしました。今日はルールの確認や、準備の仕方を覚えたり、ペアでキャッチボールをしたりしました。
【3年生】 2017-01-11 18:50 up!
学習発表会にむけて
学習発表会の練習を頑張っています。今日は前半と後半に分かれて体育館と多目的室で練習をしました。自分の台詞に自信を持って大きな声で言える人が増えてきました。
【3年生】 2017-01-11 18:50 up!
リコーダーのテスト
冬休みの宿題で出していた課題曲「スーパーマリオブラザーズ地上BGM」のテストをしました。お休みの間にしっかり練習をしている様子がわかる子がたくさんいました。吹ける音域も広くなってきています。これからいろんな曲に挑戦していきたいです。
【3年生】 2017-01-11 18:49 up!