京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:102
総数:369183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

4年生 社会見学 京都府警

 9月27日(火),社会科「事件や事故をふせぐ」の学習の一環で,京都府警本部に行きました。通信司令室を見せていただいたり,事件や事故をふせぐために警察が行っていることを教えていただいたりしました。
 説明していただいている中で,信号機を実際にさわることができました。「思ったより大きい!」「ごつごつしている!」など様々な感想を話していました。
 今日の見学で学んだことをもとに,社会の学習をさらに深めていきたいと思います。
 見学の後は,午後の活動に向けて京都御所でお弁当を食べました。良い天気でとても気持ちが良かったです。

画像1
画像2
画像3

区民運動会

画像1
画像2
天候にも恵まれ、区民運動会が予定通り開催されました。

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その23

画像1
画像2
閉会式

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その22

画像1
画像2
画像3
プログラム20
Show Our Best〜支えてくださっているすべての方へ〜
6年生団体演技

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その21

画像1
画像2
プログラム19
二色対抗リレー 各学年よりエントリー

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その20

画像1
画像2
プログラム18
いざ,出陣!〜正々堂々真っ向勝負〜 5年生団体競技

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その19

画像1
画像2
プログラム17
全力!全進!走り出せ! 4年生徒競走

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その18

画像1
プログラム16
iwakuraオリンピック 2年チャレンジ走

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その17

画像1
画像2
プログラム16
iwakikuraオリンピック 1年チャレンジ走

平成28年度 岩倉北小学校運動会 その16

画像1
画像2
プログラム15
応援してください 全力ですよ 3年生徒競走

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 たて割り中間遊び 4時間授業 栄養指導5−1
1/21 土曜学習
1/23 クラブ 避難訓練 安心安全あいさつ運動
1/24 小さな巨匠展合同作品づくり
1/25 銀行振替2回目 校内授業研修会(5−2) 4時間授業 栄養指導5−2
1/26 4年環境学習

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp