![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:90 総数:1171704 |
1月19日(木)校内授業研修会![]() ![]() ![]() 本日6限は、校内授業研修会です。 1年2組で家庭科・2年2組で社会科の研究授業がありました。 松尾中学校の教員が二つに分かれ参観をする中、自分の意見を積極的に出し合っていました。 生徒下校後、それぞれの教室で研究協議が行われました。 教育委員会の先生に、指導助言に来ていただき、有意義な研修会になりました。 1月19日(木) 家庭学習の日 下校![]() 本日6限は、校内授業研修会です。 1年2組で家庭科・2年2組で社会科の研究授業がありました。 授業クラスは6限後、他のクラスは5限後に下校しました。 部活動はないので、家庭学習をしてください。 1月18日(水) 部活動再開![]() ![]() ![]() 放課後、久しぶりに部活動がありました。 昨日は「家庭学習の日」、その前は大雪でグラウンドが使えませんでした。 日陰やグラウンドの一部には、まだ雪が残っています。 雪と寒さに負けず、元気に活動していました。 1月17日(火) 家庭学習の日![]() ![]() 本日は「家庭学習の日」です。部活動はありません。 6限終了後、一斉に下校しました。 課題プリントをしっかりやって提出してください。 1月17日(火)6限小中連携道徳研究授業![]() ![]() ![]() 6限に、「小中連携道徳研究授業」が行われました。 1年4組と、2年5組で行われ、中学校だけでなく、松尾小学校・嵐山東小学校の先生方にも来校していただき、研究授業と、その後に研究協議が行われました。 今回の成果を、今後の教育に活かしていきます。 女子バレー部 府大会出場決定
女子バレーボール部は、昨年末に行われた府大会出場決定戦において、チームワークを発揮して勝ち上がり、見事に出場権を獲得しました。
府大会は、2月にあります。さらなく飛躍を期待しています。 応援よろしくお願いします。 1月16日(月)国語研究授業![]() ![]() ![]() 6限に国語の研究授業が1年5組でありました。 雪の中、他校からも多くの先生が来校されました。 雪遊び![]() ![]() ![]() 部活動終了後、グラウンドで「ミニかまくら」を作って遊んでいました。 本日(1月16日)で雪が降り始めて三日目、「雪はもうイヤ」と思っているのは大人だけのようです。「もう十分雪遊びをした」と思っていましたが、昼休みのグラウンドでは雪遊びをしている人もいました。 1月16日(月) 松尾中社会科検定 実施![]() ![]() ![]() 朝学活の時間に、「松尾中社会科検定」がありました。 冬休み前に配布された250問の中から50問が出題され、四択問題を5分間で解答しました。 社会科の先生に採点していただき、後日返却されます。 1月16日(月)朝の積雪![]() ![]() ![]() 土曜日から降り積もった雪が溶けないうちに、また昨夜から雪が降りました。 人や車が通ったところは溶けていますが、他のところは10センチを越える雪が積もっています。雪を踏みしめながら登校していました。 |
|