![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:71 総数:397426 |
子ども手づくり教室![]() ![]() 今日は46名の参加です。 ごあいさつの後、説明をよく聞いています。 高学年 参観・懇談会2![]() ![]() ![]() 高学年 参観・懇談会![]() ![]() 4年生が国語。 5年生が算数。 6年生が道徳の授業を参観していただきました。 本日も多数のご参観、ありがとうございました。 低学年 参観・懇談会3![]() ![]() 商店のはたらきの授業です。 低学年 参観・懇談会2![]() ![]() 低学年 参観・懇談会![]() ![]() ![]() 1年生の1組・2組は音楽。3組は算数。 2年生は音楽の授業を観ていただきました。 伝えよう 楽しい学校生活!![]() ![]() ![]() 毎日1班ずつ,朝学習の時間に1年生の教室に行って,紹介をしています。お兄さんお姉さんの話を一生懸命聞いてくれる1年生を前に,先輩らしく……?なんだか凛々しい表情の3年生です。 昼休みの様子![]() ![]() 昨日は高学年の女の子たちがたくさん遊びに来てくれました。1年生も一緒に楽しめる「大型パズル」をしましたが,平等に皆が楽しめる方法はないかと自分たちで簡単なルールも考えていました。終わりには,「また来るね!」と声がかかり嬉しそうな表情を浮かべていました。 〜どこまでも続く長い道〜![]() ![]() これは作品が完成し,掲示してからも毎日少しずつ描き加え日々変化しています。先日,雨が降った際には,雨模様の様子を描き加えていました。一体どこまで続くでしょうか。日々変化していく絵がとてもおもしろいです。また見に来てください。 織り染めをしました.![]() ![]() ![]() 初めての織り染めなので,どんなものが完成するのか見本を見せてくれたお友だちの動きに夢中な様子。 たくさん紙を三角に折って・・・好きな色を紙につけて・・・ 広げてみると・・・! じゃーん!白い紙がこんなに素敵な色に染まりました。 1回目にしてかなりの腕前です!2枚目,3枚目と,どんどん紙を染めました。色はたったの3色ですが仕上がりはどれも全然違います。不思議ですね。 |
|