京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up72
昨日:189
総数:1538214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

体育大会準備

本日は残念ながら体育大会が延期になってしまいました。
天候のこととはいえ、申し訳ございませんでした。
明日9/30(金)は、今のところ天気予報では晴れです。
ぜひ、明日行えることを祈っています。
本日、明日に向けての準備を、部活動や委員会の生徒がやっ
てくれました。みんなのために一生懸命働いてくれている姿に、
ありがたい気持ちでいっぱいです。
明日の体育大会が、成功すると確信しています。
お時間が許す限り来校いただき、ご声援をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

緊急 本日の体育大会

本日予定の体育大会は中止とし,明日に順延とします。

本日は木曜日の用意をして普段通り登校してください。

なお,係生徒は放課後に準備があります。

ギネス世界記録達成!! パート2

ギネス世界記録に挑戦のイベントを盛り上げてくれた、
桂中学校吹奏楽部の皆さん・吉本の芸人さんである
コマンダンテのお二人・ガリガリガリクソンさん・
京都学生の祭典から京炎そでふれのメンバーの皆さん、
本当にお疲れ様でした。


画像1
画像2
画像3

ギネス世界記録達成!!

本日9/25(日)桂中学校にて、西京区制40周年記念事業
ギネス世界記録に挑戦「手と手をつなごう西京区」のイベントが
行われました。
手首と手首を握り合い、1分間手を離さずに、何人が手をつなげ
られるかというチャレンジ。
今までの記録は福岡県ででた2211名でしたが、大幅に更新。
なんと、4052名。大記録達成です。
おめでとうございます。
暑い中参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

進路だより19号が発行されました。

進路だより19号が発行されました。

体育大会・文化祭・合唱コンクール取り組みの真最中ですが、
進路に対する意識は常に忘れないようにしてくださいね。

進路だより19号については、ページ右下の配布文書または
以下のリンクをクリックしてご覧ください。

進路だより19号

秋季大会:女子ソフトテニス部 団体戦

男子と同じく女子も、9/22(祝)桂中学校にて団体戦

予選リーグが行われました。

桂中 3−0 小栗栖中   勝利

桂中 3−0 近衛中    勝利

桂中 3−0 太秦中    勝利

全勝1位で予選突破です。

気持ちをより集中させて、この後のトーナメント戦・個人戦

も頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

秋季大会:男子ソフトテニス部 団体戦

9/22(祝)桂中学校にて団体戦予選リーグが行われました。

桂中 2−1 京産大付属中 勝利

桂中 2−1 洛北中    勝利

桂中 3−0 花山中    勝利

全勝1位で予選突破です。

この後のトーナメント戦・個人戦も頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

体育大会予行 その2

 天候が心配された体育大会予行ですが,無事に終了しました。
 最後のリレーの様子ですが,本番さながらの盛り上がりを見せていました。
 本番は,来週9月29日(木)です。当日が楽しみですが,今朝,新たに台風17号が発生しました。天気は大丈夫でしょうか?
画像1
画像2
画像3

体育大会予行

 本日9/23(金)予定通りに体育大会の予行練習を実施しています。
 天候が危ぶまれ,小雨の中,朝早くから教職員・部活の生徒たちで準備をしてくれました。
 開会式の練習が1時間目には行われていました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会:陸上競技部 男子 結果2

男子結果の続きです。

棒高跳  第1位 2年男子 T・Kくん 3m30

4×100mR
     第1位 2年男子 N・Cくん 46秒57
         2年男子 H・Sくん
         1年男子 N・Dくん
         2年男子 K・Rくん

学校対抗 総合 第2位 56点

本当に、この大会はレベルが高く観戦していて楽しかったです。

さあ、男子も次は駅伝です。頑張りましょう。 
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

天鼓の森

進路だより

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp