![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:126 総数:1174456 |
朝読書〜8組
8組各クラスの読書のようすです
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動〜2年
今朝も気温が低い中、2年生があいさつ当番です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜技術3年
3年1組の技術の時間です。学年末テストに向けて,学習プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜数学1年
円の特徴についての学習です。π(円周率)やr(半径)を使った式の整理です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語1年
テーマは少年の日の思い出です。「僕の特徴をまとめる」という課題でグループ学習をしています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年3組の朝のようすです。しっかり読めてますが,取りかかりの遅い人も頑張りましょう。
![]() ![]() 授業のようす〜技術1年(2)
早くできた人は友達を手伝うなど,協力もしっかり出来ているようです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜技術1年
道具箱作りも完成に近づいてきています。
サルスベリの木のように,ツルツルになるまで磨いている生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜国語2年
今日は文法の分野で,動詞の活用の学習です。
![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動〜生活委員会1年(2)
山科川の河原も真っ白です。朝も雪がちらついています。傘を差していても,雪はふわふわと風にあおられて横から身体に当たるので,濡れてしまいます。
![]() ![]() ![]() |
|