京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:10
総数:248306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

体育 1年生

 1年生の体育の時間に,なわとびを学習しています。

 ペアに分かれてそれぞれのとびかたの様子を見たり,回数を数えたりしながらなわとびをしていました。

 楽しそうにとんでいる姿が印象に残ります。
画像1
画像2
画像3

小さな巨匠展にむけて(あゆみ学級)

 今日は2月2日〜5日に京都市美術館別館において「小さな巨匠展」が開催されます。

 本日は,小栗栖小学校に石田小学校・小栗栖宮山小学校の育成学級の子ども達が集まり,小さな巨匠展の展示作品を3校共同で作成するために集まって話し合いました。

 どんな共同作品ができあがるのか楽しみです。
画像1
画像2

百人一首の練習

 1月17日(火)5・6校時に小栗栖中学校 体育館で4校「百人一首大会」が行われます。今日は,小栗栖小学校の体育館で6年生がその日の向けて練習をしました。

 慣れない百人一首をみんなで真剣にしていました。

 当日もがんばってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

体育 2年生

 2年生はなわとびをがんばっています。

 学校で作成したなわとび練習板を使って練習をしています。

 特に二重跳びなどの練習に懸命でした。
画像1
画像2
画像3

そうじの時間

 そうじの時間の様子です。
丁寧にそうじをしています。砂ぼこりが舞い上がっていますが,めげずにきれいにそうじをしてくれています。

 美しい学校にしようとがんばっていました。
 

画像1
画像2
画像3

中国文化を学ぼう2

 本日,2年生は京都府名誉友好大使の方にきていただき,中国のお正月について学びました。

 後半には,春節(旧暦のお正月)や結婚式の時など,しあわせをよぶ切り絵を教えていただきました。

 きれいなかざりを作ろうと丁寧に切り絵をしていました。
きれいなかざりができてみんなとても喜んでいました。

画像1
画像2
画像3

中国文化を学ぼう1

 本日,2年生は京都府名誉友好大使の方にきていただき,中国のお正月について学びました。
 日本のおせち料理にあたる中国のお正月の食べ物(水餃子・とり・さかななど)縁起のよい食べ物をお話や映像を通して紹介していただきました。

 子ども達は,自分たちの生活と比べながらお話を聞いたり映像を見たりしていました。
中国の食べ物文化を知るきっかけになりました。
画像1
画像2

放課後まなび教室(タブレットや音読)

 冬休み後,はじめての放課後まなび教室がありました。

 それぞれが課題と向き合い,がんばっていました。

 漢字や計算練習をしたり,音読を聞いてもらったり,タブレットをしたりしていました。

 
画像1
画像2
画像3

新年の目標を考えよう

 5年生は,新年の目標を考え,その考えたことをみんなで伝え合いました。

 今年6年生になるだけにみんなの前で,しっかり伝え合っていました。

 高学年として今年もしっかりがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

国語 4年生

 「のはらうた」を学習しましたが,今日はグループに分かれて音読の練習をしました。

 グループでの音読練習だったこともあり,大きな声で音読していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 フッ化物洗口 放課後まなび教室
1/19 ALT
1/20 放課後まなび教室 部活動
1/23 クラブ活動 部活動(Gゴルフ) 放課後まなび教室
1/24 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp