![]() |
最新更新日:2025/03/26 |
本日: 昨日:63 総数:809289 |
素敵なマリンバの演奏会![]() ![]() 4年生 理科 季節と生き物![]() ![]() ![]() 「自分の背より高くなっている。」や「葉が手のひらより大きくなっているよ。」など,つるれいしの成長の様子を観察するすることができました。 選書会
選書会では,たくさんの本との出会いがありました。これを機に,様々な本に親しんでほしいです。
5年生は,最後の片付けも頑張りました。イスを片づけたり,本を箱詰めしたりするなど,友だちと協力して,素早く片付けることができました。 ![]() ![]() ![]() 理科 とじこめた空気や水![]() ![]() ![]() さて空気はどうなるのでしょうか。 スチューデントシティ事前学習![]() ![]() ![]() ケータイ講座
6月29日に家庭教育学級で,「ケータイ講座」が行われました。講師に京都市携帯電話市民インストラクターの岡田典子先生をお招きし,携帯情報通信機器利用の最新の実態や,その危険性等についてお話いただきました。
![]() ![]() ![]() スクール21
スクール21が6月28日に桂東地域女性会の方々の主催で行われました。今回は,大人のための自転車教室で,西京警察の方を講師に招き,自転車にまつわる規則や事故について教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 3年 選書会![]() 3年 公開授業![]() ![]() 子どもたちからは,「線分図は,テープ図に比べて簡単に書ける!」「これから,線分図も使ってみたい!」という声がありました。 4年 選書会![]() ![]() ![]() たくさんの本の中で,自分のお気に入りを見つけました。素敵な本との出会いはありましたか。 |
|