京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/04
本日:count up48
昨日:160
総数:647430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

1/16(月) 登校気をつけて!

画像1画像2
 昨日からの雪が続いています。学校近辺の道路には積雪があります。車の動きには充分気をつけて下さい。雪があっても、道の真ん中を歩かず、端の方を歩いて下さい。
 校門前の緩い傾斜の箇所は、早朝用務員さんや教頭先生が雪かきをして、融雪剤を撒いてくれました。しかし、上からまだ降ってきていますので、「学校に着いた」と思って気を緩めないようにして下さい。
 なお、校舎内には絶対に雪を持ち込まないで下さい。非常に滑りやすくなり、危険です。

1/13(金) いいことばの日 5周年!

画像1画像2
 梅津学区小中3校で取り組んでいる「いいことばの日」が始まって5年になりました。5年と言えば、今年成人式を迎えた先輩が、中学生の頃にスタートしたと言うことです。結構長く続いています。新たな取組は、なかなか継続が難しく、フェードアウトすることも多いのですが、梅津3校の「いいことばの日」は、今年度に入っても進化・発展し地域にまで広がっています。
 今日は、記念の日と言うことで、中学生が朝小学校へ行き、挨拶と「良い言葉をつかいましょう!」とアピールをしました。ちょうど小学校のPTAの方もおられ、とても賑やかな朝になったようです。
 地域の皆様、これからも「いいことばの日」へのご支援・ご協力、よろしくお願いいたします。
 ※写真左(梅津小学校) 右(梅津北小学校)

1/12(木) 避難訓練

画像1
 地震、その後に火災を想定した避難訓練を行いました。避難については生徒全員素早く出来て、集合後も静かでした。
 しかしその後の係の先生等から、「実際は避難は第1段階で、その後にも中学生の役割がある。」と話がありました。小さな子どもからお年寄り、体の不自由な方もいる地域で災害があれば、中学生は避難の手伝い、救助、避難所の運営などに関わらなくてはならないということです。そこまでを含めた訓練も必要ですね。

1/11(水) 1年「服育」

画像1画像2画像3
 今年、生活指導担当の先生が繰り返し話しているのが、通学服の「着こなし」と「あいさつ」についてです。その「着こなし」を含めた「服育」という授業を、講師の先生に来て頂いて実施しました。
 まずひとつひとつの服のデザインには、どのように着て欲しいか、デザイナーの思いや意図がある。本校の通学服にも、それがある。そのデザイナーの意図を汲んで、キチンと着るのが格好いい。着方によって、相手への印象は大きく違う。また、服装にはTPOがあり、そこを間違うと信用や信頼を失ったり、周りの方を不快にしてしまうこともある。
 その他多くのことを教えて頂きました。数年前の京都市のPTAのポスターに「着くずすよりも着こなそう」というキャッチフレーズが書いてあり、本校では未だに掲示しています。生徒の皆さんにこれらのことが伝わるとうれしいのですが。

1/7(土) ふれあい手づくり事業

画像1画像2
 本校体育館には、全校生徒分の下駄箱がありませんでした。全校集会等では、体育館内に靴を持って入り、引かれたシートをに並べていました。
 長年の懸案でしたが、今年度特別に材料費を配分して頂くことになり、自治会に製作の協力をお願いしたところ、地域で工務店を営んでいる本校卒業の方に手をあげて頂きました。そして本日、最終の組立・設置となりました。
 写真の通り朝から、部活生徒やPTA役員さん、卒業生、本校職員で作業を行い、出入り口2カ所に立派な下駄箱が出来上がりました。途中何度もプロの技を見せて頂き、勉強にもなりました。
 製作に関わった皆様、本当にありがとうございました。

1/6(金) 1年科学センター学習

画像1画像2画像3
 昨日第3期が始まったばかりですが、早速1年生が科学センターに行ってきました。
 3時間目後、急いで昼食を食べて学校を出発。校門では2・3年生の先生方がたくさん見送ってくれていました。見える範囲では、ちゃんと男女各1列で道路の端っこを歩いていました。
 科学センターでは、4部屋に分かれ、センターの先生と学習をしました。実験器具や材料がふんだんにあり、恵まれた環境の中で、いつもの学校の授業以上に意欲的に取り組めたようでした。
 明日から3連休。1年生が落ち着いて学校で1日生活委するのは、10日の火曜日からになります。

1/5(木) 表彰式・始業式

画像1画像2画像3
 残念ながら欠席生徒がいましたが、本日より第3期がはじまりました。まず全校生徒が体育館に集合し、大きな声で校歌を歌い、京都ジュニアスポーツ賞の表彰式を行いました。これは全国レベルの活躍をしたと言う大きな賞でした。
 そして始業式。3名の先生の話を、生徒の皆さんはしっかりと集中して聞くことができていました。少し大人になったような落ち着きが感じられました。最後は生徒会からのアピールと「梅津の志」唱和。良い一年の始まりだと思います。

第3期のはじまりについて

画像1
 穏やかな年明けとなりました。生徒の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様、その他関係の皆様、どのように年末・年始を過ごされましたでしょうか。
 さて生徒の皆さん。早いもので明日(1/5木)から第3期がスタートします。登校時間はいつもと同じ8:25です。始業式の後、学活・掃除となります。3年生のみ、進路関係の説明や配布物等がたくさんあるため、下校が少し遅くなりますが、それども午前中で終了します。
 みんな元気に遅れずに登校してくれることを願っています。では本年もよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp