![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:38 総数:439120 |
ジョイントプログラム実施![]() ひまわり 「紙版画」
見本の作品を参考に,自分の顔を鏡で見ながら,口や目などを画用紙で作って貼っていきます。「目がどこかへいっちゃった…。」とならないように,作ったパーツの片づけも頑張っていました。
![]() 1月朝会
10日(火)に朝会を行いました。冬休みが終わり今日から学校が始まりました。校長先生から,実りある1年になるように「酉年」にちなんだお話や達成できそうな目標を決めて取り組み続けることで大きな目標を達成できるというお話をしていただきました。
冬休みが終わり今日から学校が始まります。一人一人が目標を持ち学校生活が送れるようにしてほしいと思います。 ![]() 大掃除![]() ![]() ![]() 普段は手の届かないところも丁寧に掃除する姿は,素晴らしかったです。 さあ,子どもたちが楽しみにしていた冬休みが始まります。 安全に気をつけて,元気に過ごしてほしいと思います。 今日のひまわり学級
明日で授業・給食が終わります。冬休み,元気に過ごしてくださいね。
![]() 5年 「走りはばとび」
「踏み切り」に気を付けて とんでいました。「助走」もポイントのようです。次の人への土ならしも進んでしていました。
![]() 5年 図工 「版画」
5年生は,多色版に挑戦しています。
![]() カテゴリー編集中
ただいま,ホームページのカテゴリーを編集しております。「1・2年ひまわり」「3・4年」「5・6年」というカテゴリーにしているところです。どうぞよろしくお願いします。
朝会〜人権月間〜![]() 音楽部 音楽のつどい
橘中学校・高等学校のホールで行われた「音楽のつどい」に,音楽部が出演しました。
この日のために,夏休み前から練習を始め,昼休みや放課後もたくさん練習してきました。 とても難しいクラシックの名曲を,本番ではたくさんのお客様の前で堂々と演奏することができ,今までの練習の成果を出すことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|