朝マラソン「体育館トレーニング」
今日の朝マラソンは雨天のため体育館で行いました。体育館では基礎的なトレーニングを行っていきます。実は今回で朝マラソンの日「2回目」の雨。なぜか晴れ男晴れ女が多いため天気には恵まれてきた朝マラソン。外での練習より,今日の練習を喜ぶ子ども達でした。
【5年生】 2017-01-17 19:49 up!
カホンと足踏みのアンサンブル
学習発表会に向け,カホンと足踏みのグループは「カホン」と「足踏み」の2つのパートに分かれて練習しています。基本的には,カホンと足踏みに分かれて,違った動きをするのですが,2つのパートが同じリズムを叩くところもあります。全員で同じリズムを叩く時は,強弱に気を付けて演奏したいと思います。
【4年生】 2017-01-17 19:48 up!
学習発表会「小道具つくり」
演技の練習にあわせて,劇で使用する衣装や道具作りも進めています。子どもの感性がいろんなところに表現された素敵な劇が出来上がればいいな,と思います!
【5年生】 2017-01-17 19:46 up!
学習発表会に向けて
今日の体育館の練習では,本番通りひな壇を使って並んでみました。一生懸命取り組める子が多く,随分練習が進みました。本番が楽しみです。
【1年生】 2017-01-17 19:43 up!
算数「大きいかず」
大きい数を数字で書いたり、数え棒を数えて並べたりする学習をしました。「10がいくつとばらがいくつ」ということがわかってきたようです。
【1年生】 2017-01-17 19:43 up!
図工はんが
和紙に,絵の具を使って海の様子を作りました。青・黄色・ピンクで自分のイメージに合うように色を付けていきました。その和紙に黒いインクで魚をうつして作品を仕上げます。
【1年生】 2017-01-17 19:43 up!
6年理科「てこのはたらき」
今日は棒を使って10kgおもりを小さな力で持ち上げる方法を調べました。棒をてことして使うと,とても小さな力で持ち上げることができました。支点・力点・作用点の位置を工夫すると手応えが全く違うことが実感できました。
【6年生】 2017-01-17 19:42 up!
学習発表会の練習「体育館編」
今日は寒さに負けず体育館で劇の練習をしました。本番の通りに流してみましたが,まだまだ課題がありました。声の大きさや,表現の工夫,舞台での立ち位置等・・・・・。明日の練習で,クリアしていきましょう。
【5年生】 2017-01-17 19:42 up!
図工「版画」
今日は自分で印刷した版画を,台紙に貼り付けました。手を真っ黒にしながらきれいに貼り付けていました。次の時間は,鑑賞です。
【5年生】 2017-01-17 19:41 up!
身体測定
身体測定をしました。寒い日が続きますが、体調管理に気を付けて元気に成長してほしいです。
【3年生】 2017-01-17 19:41 up!