京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up110
昨日:114
総数:893726
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

2年生 音楽科「まつりの音楽を作ろう」

自分が作ったくり返しのリズムを,実際にやって楽しみました。
友だちのリズムをやってみたり,同時にやってみたり,お互い違うリズムをして重なりを楽しんだり。にぎやかな時間になりました。
画像1
画像2

2年生 音楽科「まつりの音楽を作ろう」

くり返しのリズムを自分で作りました。
音のくり返しは,覚えやすいし,リズムに乗りやすくなること。
楽しいリズムになることに気付きました。

画像1
画像2

てこのはたらき その4

実験の結果をまとめます。どのようなことが考えられるのか、考察し発表しあうことで、てこのはたらきが、どのようなものなのか理解が深まりますね。
画像1画像2

てこのはたらき その3

手ごたえは少しずつ変わっていきます。力を入れても、なかなか持ち上げることができない?
画像1画像2

てこのはたらき その2

作用点の位置を変えると、力点にかける力はどのように変化するのでしょうか?手ごたえが変わっていくことを確かめてみましょう!
画像1画像2

てこのはたらき その1

理科「てこのはたらき」では、少し大きいてこを使って支点、力点、作用点の関係を調べました。うまくできたかな?
画像1画像2

2年生 リズムダンス(4)

画像1
レッツダンス!
最後の学習はダンスパーティをします。

2年生 リズムダンス(3)

画像1画像2画像3
友だちのよい動きを見つけて真似をしたり,自分の動きと組み合わせたりすることで,たくさんの「のり」を見つけることができ,さらに楽しく踊ることができました。
いよいよ今週は,リズムダンスの最後の学習になります。最後の学習は,ダンスパーティをします。

2年生 リズムダンス(2)

一人で見つけた「のり」をたくさん組み合せると,自分でダンスをつくることができます。
曲の途中で,友だちとポーズを合わせるところをつくったり,ハイタッチするところをつくったりすると,さらに楽しくなるようです。
お互いに認め合えることで,自由に表現することができるので,本当に楽しいと思います。
「もっとおどりた〜い♪」という,子どもたちの声をたくさん聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 リズムダンス

体育科の学習でリズムダンスをしています。
色々なジャンルの曲の中から,自分で選んだ曲に合わせた「のり」を見つけていきます。
おへそをゆすることで,たくさんの動きを見つけて楽しく踊っています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 6年遠足
1/18 5年科学センター学習
1/19 避難訓練(地震)
1/20 支部研究発表会(午後授業なし)
1/21 土曜学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp