![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302504 |
お話宝石箱
一日自由参観日の中間休みにおこなった「お話宝石箱」は,子どもだけでなく保護者の方にも来ていただくことができました。
今回は,絵本「おみくじ」の読み語りでした。今年の福西小学校の運勢が『大吉』でありますように...。 ![]() ![]() 一日自由参観
寒さ厳しい積雪の中,参観にお越しいただきありがとうござました。
本日は一日自由参観ということで,子どもたちの学校生活の様子をご覧いただけたことと思います。 今後とも,子どもたちがよりよい学校生活を送れますようご支援ください。 ![]() ![]() ![]() 5年生 一日自由参観ありがとうございました。
今日は一日自由参観。参観いただきありがとうございました。
音楽は斉藤先生から「琴」を紹介していただきました。 体育はとび箱運動の3時間目。少しずつ上達しています。 5時間目はともだちの日の授業として「ちがいのちがい」について話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 自由参観![]() ![]() 図工では,木版画に取り組む子どもたちの真剣な様子が伝わったのではないかと思います。また,その仕上がりも楽しみです。今日取り組んでいた木版画は校内作品展で出展しますので,ぜひご覧ください。 夢の時間割をつくろう![]() ![]() 勝つためのポイントはいかに速く単語を言えるか,いかに相手のペースを気にして陣地に入り込めるかです。みんな大盛り上がり。次の学習でどれだけ覚えているか楽しみです。 みんなで楽しもう! その2![]() お越しいただいた保護者の皆様,そして企画・立案にご協力いただいた学級委員担当の保護者の方々,本当にありがとうございました! ぜひ,おうちでも子どもたちに感想を聴いてみてください。 (※)写真は「ジェスチャーゲーム」での相談の様子です。 みんなで楽しもう! その1![]() ![]() 1年生2クラスとその保護者の皆さんでレクリエーションをチーム対抗で楽しみました。 写真は,「ボール送りゲーム」の様子です。 みんな,上手にできたかな・・? 五色百人一首![]() ![]() ![]() 世界にひとつだけの・・・![]() 1日自由参観日の今日は,自分がデザインした世界にひとつだけの凧をつくりました。 あいにくの天気とグランド状況も悪かったので今日は,残念ながら飛ばすことは出来ず・・。 「早く飛ばしたいなぁ」 「飛ばすのが楽しみー」 といった声が1年生から聞こえてきました。 飛ばす日までおたのしみに・・。 雪や こんこ![]() ![]() 雪が積もると苦しむこともありますが,楽しい気分になりますよね。そのせいか,1年生のみんなも登校してすぐにグランドで雪遊びをする姿が見られました。 「びちゃびちゃになったけど,楽しかった!」 「今度,いつ積もるかなぁ」 といった声が1年生から聞こえてきました。 みんな,風邪ひかないようにね。 |
|