京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up29
昨日:99
総数:832145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

雪と・・・

 年1度?の大雪で,子どもたちは寒さも忘れて遊びまわっています。
雪合戦・雪だるま・雪の造形・・・。
子どもたちの笑顔を見ていると,大雪の大変さも吹き飛びます。

どでかい雪だるま?ができました!
画像1
画像2
画像3

寒〜い朝

 昨日からの大雪で,安全に登校できるか心配しましたが,元気に登校してくれました。教職員も早朝から,子どもたちが足を滑らせないように正門,西門付近の雪かきをしながら,子どもたちを迎えました。
 子どもたちは早速運動場に出て,雪遊びに興じています。めったに雪が積もらない京都の子どもたちにとって,雪に触れるまたとないチャンスです。
画像1
画像2
画像3

身体計測

 身長・体重の測定の前に,養護教諭からの保健指導がありました。

風邪をひかないようにするために大切なことについて考えました。
その一つ,手洗いについては,上手な手洗いの仕方を教えてもらいました。

水は冷たいですが,しっかりと手洗いをしてほしいものです。
画像1
画像2

おみくじ

 今年初めての絵本の日の読み聞かせは・・・・
「おみくじ」でした。

お話を聞いた後は,おみくじをひかせてもらいました。
さあ何が出てくるか・・・・。
大喜びで列を作っていました。
画像1
画像2
画像3

卒業まであと3か月

 卒業文集にも取りかかっています。下書を終えたら,ていねいに清書していきます。これから3か月,卒業に向けての取組が増えていきます。
画像1
画像2

体育館で学年書き初め

 5年生は学年みんなで,体育館で書き初めをしました。
「平和な国」と,一文字一文字ていねいに書いていきます。
ピーンと張りつめた空気の,広い体育館です。引き締まった気持ちのよい空気です。
画像1
画像2
画像3

かきぞめ

 3年生は教室でかきぞめです。「友だち」と書いています。毛筆は,3年生から始めたばかりですが,画仙紙に堂々と書けました。
画像1
画像2
画像3

新年の1年生

 今日から授業再開。1年生は,国語の詩やお話を読んでいます。友だちといっしょに音読したり,お話をじっくりと読み取ったりしています。
画像1
画像2
画像3

がんばったね

 冬休み中に届いた賞状を校長先生からいただきました。

京都市幼児・児童・生徒作品展の入賞者と,全市卓球交流会のブロック優勝の表彰です。
画像1
画像2
画像3

朝会

 新年の朝会です。学校長から酉年にちなんだお話がありました。

酉年は,実りの年,運をとり込むということから
がんばったことが成果となって表れる年
争い事が解決する年  といわれています。


今年は・・・
○目標をもって努力し続けましょう
○けんかやもめごとはそのままにせず解決しましょう

そして,「か」んしゃする子
    「つ」よい心と体の子
    「ら」しさを認め合える子
    「が」く習に進んで取り組む子
    「わ」かるように伝え合う子
めざしましょう。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 学校安全日 上桂公園清掃5年 委員会
1/17 牛乳パック・アルミ缶回収
1/18 食の指導3-3,3−4 絵本の日
1/19 研究授業(3年) トイレ清掃 フッ化物洗口
1/20 自由参観

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp