京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up21
昨日:20
総数:699414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 市内めぐり その14

画像1
 八ッ橋の手作り体験をしています。体験したことをガイドブックにまとめていきます。

6年生 市内めぐり その13

画像1
 天龍寺です。ちょっと寒いですが、歌を歌いながら歩いていました。

6年生 市内めぐり その12

画像1
 嵐山でも昼食です。写真は渡月橋です。

6年生 市内めぐり その11

画像1
画像2
画像3
 御所にも,昼食をとるグループが集まってきました。あたたかい日差しの下,敷物を敷いて,これからお弁当をいただきます。

6年生 市内めぐり その10

画像1
画像2
 円山公園内のロケーションのよいところで、美味しいお弁当を食べて、元気回復です。早い班は、次の目的地へ出発しました。

6年生 市内めぐり その9

画像1
画像2
画像3
 円山公園で昼食のグループが、全てそろいました。ちょっと道に迷い、人に尋ねてやって来た班もありましたが、体調が悪い人もいず、みんな無事でした。たくさん歩いたからか、みんな空腹です。朝から作っていただいたお弁当をいただいています。

6年生 市内めぐり その8

画像1
 八坂神社の社務所の方にインタビューをしたそうですが、社務所の方も分からないことがあったようで、ちょっと残念そうでした。

6年生 市内めぐり その7

画像1
画像2
 道を歩くと、「これもガイドブックを作るときに使えそうだな!」と足を止めて熱心にメモを取る姿を見かけます。

6年生 市内めぐり その6

画像1
画像2
 二条城です。30分遅れで到着した班もありましたが、二条城拝観予定の2つのグループとも無事拝観できました。

6年生 市内めぐり その5

画像1
画像2
 清水寺の中に入りました。音羽の滝の取材中です。
 
 清水寺を終え、次の目的地へ出発していきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練(地震・火災) クラブ13
1/18 梅北タイム5
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp