京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:101
総数:248170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

わらべうた

画像1
画像2
画像3
音楽でわらべ歌を歌って楽しみましょうの学習があります。「おちゃらかほい」を行うと,友達と楽しく行っていました。はじめは席のとなりの友達と遊んでいたのですが,4人のグループで楽しむところも出てきて,盛り上がっていました。

伝承遊び 楽しいな

画像1
画像2
画像3
生活の学習で,伝承遊びをしました。どの子も楽しんで遊んでいました。お手玉やけん玉,こまやだるま落としでは,がんばって練習していて上手になってきています。

係活動 がんばっているよ

画像1
画像2
画像3
11日に係を決めました。新聞係は集まって新聞を作っていました。絵本係は読み聞かせの練習をして読み聞かせをしてくれました。黒板係は時間割を変えたり黒板を消したりしています。わくわく係は,クイズやものまねをしてみんなを楽しませています。保健係は折り紙で一生懸命作っていました。さっそく動きだしがんばっています。

昔を伝えるもの

社会科で「昔を伝えるもの」の学習をしています。
冬休みの間に調べてきた昔の道具について,グループで発表し合った後,クラスの皆の前でもいくつか紹介をしてもらいました。
絵に描いたり写真を貼りつけたりして,一生懸命にまとめて来ていました。
保護者の方のご協力ありがとうございました。
この後は,校長先生にゲストティーチャーとして来てもらい,学校の郷土資料室でも昔の道具調べをしていく予定です。

画像1
画像2

図書の時間

画像1
画像2
毎週図書の時間を楽しみにしています。新年最初の図書の時間も,図書館司書の遠山先生に読聞かせをしてもらいました。その後に,本を返して2冊借りました。本を選ぶのも早くなり,自分の読みたい本をすぐに選んでいました。

おはなしでてこい

画像1
画像2
画像3
1月も11日に行っていただきました。詩・素話・絵本・紙芝居・ゲームと趣向をこらしていただき,とても楽しい時間でした。みんな身を乗り出して聞き入っていました。

きらきらみつけ

画像1
新しくなったみんなのきらきらを見ていました。毎日終わりの会で友達のきらきらを発表しています。たくさん見つけて友達を認め合っていき,仲のいいクラスにしていきたいです。

食の指導

画像1画像2
小野先生に食の指導として「おせち料理で新年を祝おう」の授業をしてもらいました。おせち料理には,それぞれに意味があり,よい1年を過ごせるようにという思いが込められていることを学びました。子どもたちはその意味を学んで,自分なりのおせち料理の献立をたてることができました。

ないた赤おに

画像1
画像2
今日の道徳は『ないた赤おに』のお話を使って,友だちと仲良く助け合うことについて学習しました。人間と仲良くなりたいという赤おにのために,自分を犠牲にして赤おにのもとを去って行った青おに・・・。役割演技をして赤おにと青おにの気持ちを考えました。みんなの前でそれぞれの役になりきって,言葉をかけ合う姿がステキでした。

6年 図工「浮世絵」

 版画で浮世絵に色を付けて刷っています。子ども達は,なかなかうまく色が紙にのらないので白を混ぜたり板につける量を工夫したりして多色刷り版画を楽しんでいます。どんな作品になるか楽しみです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ活動
1/17 避難訓練(地震) 6年認知症あんしんサポーター養成講座
1/18 2年おはなしでてこい
1/19 つながりの日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp