京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:66
総数:437531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

「熊本地震」義援金への協力

画像1
画像2
画像3
 27日・28日の2日にわたって生徒会中央委員が,朝8時から校門前に立ち,募金の呼びかけをしました。今日は,雨にもかかわらずPTA保護者の方も呼びかけに協力してくださいました。お忙しい中,大変ありがとうございました。
 おかげをもちまして,58891円の募金が集まり,放課後に環境委員長の出口くんと堀切先生が,中京区役所に持っていってくれました。
 区役所の方は,「中学校で募金を持ってきてくれたのは,朱雀中学校が一番です。」とおっしゃったそうです。


学級討議  その2

画像1
画像2
画像3
 まずグループの意見をまとめ,そこから学級としての意見をまとめます。そして,学級の意見をまとめて,朱雀中学校の生徒会の意見としてまとめあげます。これも,自分たちの学校をより良いものにしていくための行程です。

学級討議  その1

画像1
画像2
画像3
 今日は,6月10日の生徒総会に向けて,「学級討議」をしています。1年生も慣れない中ではありますが,グループで討議を行っています。

5月行事予定

 5月行事予定を「配布文書一覧」にアップしました。
 明日からゴールデンウィークです。春季総合体育大会開会式が明日行われ,大会が始まります。休日とは言え,練習や試合が続きますが,健康管理には十分注意しましょう。

春体行進練習

画像1
画像2
画像3
 29日の春体開会式に向けて行進練習が行われました。短時間ではありましたが,集中して練習ができたと思います。
 朱雀中生の素晴らしい行進ができることを期待しています。

進路だより

 「進路だより」は,3年生の皆さんには,プリントにして配布していますが,本年度からHPにもアップします。保護者の方や1,2年生のみなさんで「高校見学をしたいな」「受験の科目は?」など知りたいことが出てきたら,画面右下の「配布文書」のところをクリックして開いてみてください。

春体激励会

画像1画像2
 いよいよ来週から,春の大会が始まります。これまでより良い記録が残せるようにベストを尽くしましょう!
 朱雀中学校のみんなが,応援しています。

認証式

画像1画像2画像3
 各学級の委員が決定し,今日はその認証式です。朱雀中学校をより素晴らしい学校にしていくため,また,自分の学級のために活躍してください。
 また,委員にならなかった皆さんも,首座区中学校の生徒会の一員として協力をしていきましょう。期待しています。

今月のイングリッシュ シャワー

画像1
 28年度も「イングリッシュ シャワー」が始まります。本年度のALTは,昨年度と同様にジョイ・ツジムラ先生です。一緒に英語の勉強を頑張っていきましょう。
 玄関の掲示は,ジョイ・ツジムラ先生が作成してくださった4月に関係する内容です。一年生には難しいところもありますが,これからも毎月注意して見てください。

28年度の年間行事予定

 28年度の主な行事予定が決まりましたので,配布文書の欄にアップしました。ご活用ください。
 変更される場合もありますので,詳しくは「月行事予定」を参照してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 3年生学年末テスト1
1/19 3年生学年末テスト2
1年生百人一首大会
1/20 3年生学年末テスト3
2年生百人一首大会
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp