京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

緊急 【プロジェクト工学科】帰宅困難者避難訓練 10/17実施 ≪伏見稲荷大社境内≫

昨日(10/17),伏見稲荷大社境内で実施された「帰宅困難者避難訓練」には地元三商店街(稲荷山共栄会,稲栄会,稲荷繁栄会)をはじめ,京都工学院高校・伏見工業高校・龍谷大学・立命館大学・京都学生消防サポーターらの団体が参加しました。

また,京都市行財政局防災危機管理室からは『京都市避難支援システム』の運用について紹介されました。

今後,本校プロジェクト工学科まちづくり分野では,地域に属するひとりひとりの防災意識の向上を図り,地域内の連携を促進することなどにより,地域の防災力を強化することを目的とした防災に関するプロジェクト学習をすすめていきます。
画像1

緊急 【シビルクラブ】帰宅困難観光客避難誘導訓練参加 10/17実施

このたび,伏見稲荷大社周辺地域において,帰宅困難観光客を二次災害から守るための緊急避難広場開設訓練,緊急避難広場への避難誘導訓練,公共交通機関の運行情報等の提供・伝達訓練,備蓄物資配布訓練,要救助者の救出訓練等が下記のとおり実施されました。

■日時 10月17日(月)17時〜18時
■場所 伏見稲荷大社境内

そこで,京都市と帰宅困難者対策における協定を締結した伏見稲荷大社や避難誘導団体(稲荷山共栄会,稲栄会,稲荷繁栄会)が連携のもと,都市のまちづくりを学ぶ本校及び伏見工業高校の生徒が訓練参加機関として参加しました。

今回の訓練は,一昨年8月の清水・祇園地域,昨年10月の嵯峨・嵐山地域に次ぐ3回目の訓練で,伏見稲荷大社周辺地域では初めての実施となります。

【広報資料】行財政局防災危機管理室
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/0000206...
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【カフェテリア】券売機移設

先日より券売機がカフェテリア内に移設されました。これまでどおり予め食券購入もできます。

また,来週からの日替メニューをお知らせします。中間考査期間中も営業があります。
画像1
画像2

緊急 【教務部】自学自習室&学生ボランティア

新たに北教室棟2階のN201教室を「自学自習室」として開放します。時間は放課後19時までです。なお,考査期間中は15時までとし,土曜・日曜日は除きます。

また,『学生ボランティア』が定期的に訪問してくれているので,日頃の学習のサポートを受けることができます。10月の訪問は,毎週火・木・金曜日となります。
画像1

緊急 【陸上競技部】男子5000m競歩 "7位入賞"

10月8日(土)に京都市西京極総合運動公園陸上競技場にて開催された「第51回京都府高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会」男子5000m競歩において,プロジェクト工学科1年の前田凌太君が見事7位入賞を果たしました。

【大会情報】http://games.athleteranking.com/gamedata.php?gi...
画像1

緊急 【企画推進部】学校広報PV制作中

現在,学校広報用のプロモーションビデオ(PV)の映像撮りを校内で行っています。1期生に撮影協力をしてもらい,11月5日(土)の第2回『秋の学校説明会』での公開に向けて鋭意制作中です。乞うご期待ください。
画像1
画像2

重要 【教務部】2学期中間考査 10/19〜10/24

2学期中間考査が10月19日(水)から24日(月)の4日間実施されます。

1週間前となる本日(10/12),テスト時間割が発表されます。部活動も練習休止となることから,放課後の活用について『スケジューリング』を考えてください。
画像1

感嘆符 【カフェテリア】今週の日替メニュー

秋は美味しいものが沢山ありますが,秋の味覚を感じ,食欲の秋を楽しんでいますか。
画像1

重要 【事務室】代休日のお知らせ

明日の10月11日(火)は「工学祭」の代休日のため,窓口業務を行っておりませんのでご了承ください。
画像1

緊急 秋の第1回学校説明会 10/8開催

このたび,第1回学校祭「工学祭」に併催しての「秋の第1回学校説明会」へ多数の皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました。

本校生徒たちにとっては,今後の高校生活へ何よりも励みとなり,達成感と成功・反省体験を得られた収穫の多い「工学祭」とすることができました。この場を借りてお礼申し上げます。

引き続き,本校の教育活動へご理解とご協力のほど,よろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 市工研ロボット大会(伏見工業高校) PTA企画委員会
1/17 スクールカウンセラー来校日
1/18 プロジェクト工学科ものづくり分野・企業見学会
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp