京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up40
昨日:34
総数:516497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

学習発表会に向けて

画像1
学習発表会に向けて,舞台での並び方を確認しました。

これまで音楽室での練習が中心だったので,まだ実感がわいていませんでした。

ですが,体育館で実際に並ぶと,発表することのイメージを持ったのか,少し緊張した面持ちでした。

あと2週間,しっかり練習していきたいと思います!

図工「版画」

画像1画像2
今日は版画の「刷り」に取り組みました。

インクの濃さを確認しながら,ばれんで丁寧に刷っていました。

インクと刷りの具合で,一枚一枚作品の雰囲気が異なり,版画独特の面白さを味わっていました。

長靴でリズム

画像1画像2
今日は複数のグループに分かれて練習しました。

長靴グループは,足を使ったトリッキーな動作とタップダンスのようなリズムが特徴です。

リズムと動作,両方覚えるのは大変ですが,楽しんで取り組んでいます。

リズミックボディパ

画像1
 体育館では,全体でリズミックボディパの練習を行いました。リズミックボディパは,3パートに分かれています。それぞれのパートで,手拍子・おしり・おなか・足踏み・ひざなどの振付や動きもたくさん出てきます。パートからパートへのリズムのウェーブなどもあるので,全員の動きが揃うと,見ていてとても楽しいです。
 完成まであともう一息!明日も頑張りたいと思います!!

学習発表会の練習

画像1
冬休みが明けて、毎日がんばって練習をすすめています。今日は、3つのグループに分かれての練習を始めました。「ペットボトル、金タライ、カホングループ」では、まずはどんなリズムなのか、右手、左手のどちらでたたくのかをしっかり確かめることをめあてにがんばりました。ここをクリアーしたら、それぞれの道具を使って練習できるので、みんなはりきっています。
画像2

学習発表会にむけて

学習発表会に向けて,群読の読み方の工夫をグループごとに考えました。

どんな気持ちで読むか,動きはどうするかなど,意見を出し合って決めていきました。

それぞれの生き物になりきれるように,それぞれのグループが一生懸命考えることができました。


画像1画像2

国語「てんとうむし」

画像1
画像2
画像3
国語「てんとうむし」の詩を視写しました。姿勢や鉛筆の持ち方などの確認もし,「ていねいに視写しよう。」というめあてで書きました。みんな真剣に取り組むことができました。視写した後,詩に出てくるてんとうむしやぞうの絵を挿絵として書きました。可愛らしい挿絵がたくさんありました。

学習発表会の練習

画像1画像2
 今日も学習発表会の練習をしました。多目的室と体育館に分かれて場面ごとに練習をしました。歌の練習も頑張っています。

プレジョイントプログラム

画像1画像2
 プレジョイントプログラムの「国語」と「社会」を行いました。問題用紙と回答用紙に分かれているテストなので、普段とは違って少し難しかったと思いますが頑張りました。明日、「算数」と「理科」も行います。

算数

画像1画像2
 算数で「べつべつに、いっしょに」の勉強をしました。冬休み明けの初めての算数の授業でしたが、みんな集中して取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会活動
1/17 避難訓練
1/18 5年科学センター学習

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp