![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:55 総数:932190 |
1年生 道徳「はしの上のおおかみ」
「はしの上のおおかみ」のお話を聞き,おおかみの心情の変化を考え,ともだちに優しく接することの大切さを学習しました。
くま役に扮した担任に,おおかみ役の子どもたちが持ち上げられて,おおかみの気持ちを考えました。 「やさしくしてもらってうれしい。」「ぼくもくまさんみたいになりたい。」「ともだちにいじわるするのはやめよう。」など,いろいろな意見がでました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 星を楽器で表現すると
星の光る音を出してみよう。タンブリン,トライアングル,すずで表現しました。それぞれが星の輝く様子を表現しようと工夫をしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 朝の歌
今日の朝の歌はビデオをみながら,歌って踊ってみんなのりのりです。とっても楽しそうですね。
![]() ![]() 1年 クリスマスケーキ♪![]() 関東煮やさんまのかば焼き風をぺろりとたいらげて,とっても大きなおいしいケーキをいただきました。 ごはんもおかずもデザートも大満足で,「あー,おいしかった♪」 冬休みも,クリスマスも,もう少し。楽しみですね。 サッカー支部交流会![]() ![]() ![]() 試合結果は負け越しましたが,攻めの形,個人の守り,声のかけ合い, さまざまな面で大きな成果が見えました。 今後の課題も見えて,これからの練習をよりいっそうがんばっていこうと 決心できました。 人権作文学年発表!
各クラスから選ばれた6名が、みんなの前で発表しました。友だちの事、家族の事、障害の事など、様々なテーマで、人権について考えたことを伝えました。
![]() ![]() ![]() 2年 おもちゃの作り方![]() ![]() ![]() おもちゃの作り方や使い方について,わかりやすく伝えるカードができるよう,作り方を一つ一つ確認しながら作っています。 6年☆てこのはたらき☆![]() ![]() 人権月間 「人権作文を読み合おう」![]() ![]() ![]() 人が一生懸命したことに対して,きちんと受け止め,それに応えていく・・・。みなさんの姿こそが「人権」を大切にするということだと思います。 社会科 「願いを実現する政治」![]() |
|