京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:129
総数:922855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

はん画

画像1
画像2
彫刻刀でがんばって彫った版画の刷る作業に入っています。

ジャンプで寒さをふきとばせ!

画像1画像2画像3
 寒い日が続いていますね。
 樫原小学校では、体育科の授業でなわとびが始まろうとしています。北風に立ち向かうような元気いっぱいの1年生です!!

体育でなわとびをして、休み時間もなわとびをして、、、好きこそものの上手なれ、ですね。授業では、縄の結び方も一緒におさらいしました。

自作かるたにチャレンシ゛しました♪

画像1画像2
 国語科「日づけとよう日」の学習から、自分でかるたを作ってかるた大会を開催しています。

 「チューリップに水(みず)やる 水(すい)よう日」
 「十二月二十五日はクリスマス サンタさんまってるよ」
など、1年生らしい文言や絵の入ったかるたとなっています。

 自分で作ったかるたをお友達に見てもらったり、皆で一緒に探すのが楽しいようで、活気あふれる大会となっています。

なかよしの日

画像1画像2
村上先生,盲導犬のアーサーに来ていただき,目の不自由な人の暮らしや盲導犬のことについてお話を聞きました。

かしのみ学級 6年生 卒業文集の作文を書こう

画像1画像2
 卒業アルバムにのせる小学校の思い出の作文を書き始めました。去年の6年生の作文を読んで,自分はどんなことが書きたいか話し合ってきました。「ぼくは楽しかったことを書きたい。」「ぼくは,がんばったことをたくさん書きたい。」と,それぞれのテーマでたくさん話して書くことを決めました。今日からいよいよ書きはじめです。やる気いっぱい,最高にていねいな文字の2人です。

かたちづくり

算数科の学習で「かたちづくり」をしています。点をつないで形を作った後に,見合いっこをしました。それぞれの工夫やよさを見つけ,形の面白さも感じられていました。
画像1画像2

日づけとよう日

画像1
画像2
国語科の学習で日付と曜日のかるたづくりをしました。自分たちで作ったかるたをグループで楽しみました。楽しんで正しい日付や曜日の読み方を身につけていけるとよいと思います。

体の学習

自立活動では,体の学習に取り組んでいます。

バランス感覚を養うための運動や平均台歩行
ストレッチやリラクセイションをしています。

学習を始めた頃は,数秒程度しか片足立ちができなかった5年生
今では,2分30秒立っていられるようになりました。

自己新記録目指して,がんばっています。
画像1画像2画像3

ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
 最後のボール蹴りゲーム。みんなとてもよく動き,ゲームを楽しんでいました。チームで声を掛け合って元気に仲よく活動する姿が素敵でした。チームや友達のよいところも伝え合え,後片付けも協力してできました。2年生でも1年生での経験を活かして楽しんでほしいです。

生活科 わくわく たのしい あきのおみせやさん

 お店開店に向けてグループで協力して活動しています。ルールや準備物を相談しながら工夫して作ろうとしています。作って試して作ってを繰り返し,楽しんで活動しています。さあ,どんなお店になるのかな。わくわく楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 職員会議 フッ化物洗口 ベルマーク回収日
1/13 避難訓練
1/16 学校安全の日
1/17 委員会活動
1/18 わくわくタイム 自由参観1〜4 (うわぐつ持参)

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp