なかよし学級 書き初め
なかよし学級で書き初めをしました。
一人ずつ好きな漢字を決めて書きました。
もう、何度も経験している上級生は一人で筆を運んで書いていました。
【なかよし】 2017-01-12 17:56 up!
なかよし学級 お正月遊び
なかよし学級でお正月遊びをしました。
全員ですごろく遊びを行い,「振り出しに戻る」が出ても,一番にあがらなくてもみんなで仲良くゲームを楽しみました。
【なかよし】 2017-01-12 17:10 up!
4年生 漢字名人への道
冬休みが明けてさっそく漢字テストをする4年生。「練習の成果を発揮するぞ!」とやる気に満ちています。漢字名人を目指し頑張っています。
【4年生】 2017-01-10 19:03 up!
6年生 図工『版画』
図工では版画に取り組んでいます。有名な建築物を題材として,細部にこだわりながら慎重に作業を進めています。出来上がった児童から試し刷りをしました。
【6年生】 2017-01-10 18:58 up!
食器が新しくなりました
本日の給食から新しい食器(PEN食器)を使っています。子どもたちは新しい食器でいつも以上にもりもり食べていました。
【学校の様子】 2017-01-10 18:46 up!
なかよし学級 大掃除がんばりました
冬休み明け、なかよし学級全員の元気な笑顔を見ることができました。
久々に会って、子ども同士でお話をいっぱいしていました。
大掃除の時間になるとプレイルームも床拭きをしました。
みんな一生懸命丁寧に拭いていました。
【なかよし】 2017-01-10 17:22 up!
2017年スタート 授業再開
本日より授業が再会し,みんな元気に登校しました。朝会では,学校長より3月までの残り3か月間をしっかり見通しをもって活動し,4月からの新しい学年につなげていこうという話をしました。白崎先生からは冬の星空の話があり,自分でテーマを決めて自主学習に取り組んでいこうという話がありました。みんな目を輝かせて真剣に話を聞いていました。
さあ,2017年も川岡東小学校みんな,がんばっていきましょう。
【学校の様子】 2017-01-10 12:06 up!
校内環境整備
冬休み期間を利用して,3・4年生教室の床をきれいにする工事を行いました。これで全学級きれいな床となりました。掃除をしっかりとがんばって,いつまでもきれいな床の状態を保って気持ちよく学習できるようにしたいと思います。
【学校の様子】 2017-01-10 11:59 up!
今年もよろしくお願いします
2017年となりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
1月10日から授業・給食再開となります。
本館入口に置かれたお正月のお花は地域の方に生けていただきました。ありがとうございます。
【学校の様子】 2017-01-08 10:11 up!
2年生 国語『ぼく,わたしの夢の道具』
国語の学習で自分で考えた夢の道具を順序立てて説明したり,紹介したりしました。
実際にあったら便利な道具ばかりでいつの日か開発してほしいなぁと思いながら発表を聞いていました。
【2年生】 2016-12-22 15:16 up!