京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up43
昨日:121
総数:700722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 長期宿泊学習 その52

 14:45現在で大宮交通公園付近を通過したと連絡が入りました。梅津会館に15:30到着の予定でしたが,少し早まるかもしれません。よろしくお願い致します。

5年 長期宿泊学習 その51

 5年生はすべての活動を終え,14時にバスで山の家を出発しました。当初の予定より早めの帰校になるかもしれません。バスが学校に近づきましたら,また再度メール配信致します。よろしくお願いします。

5年 長期宿泊学習 その50

画像1
 バスに乗り込んでいます。もうすぐ帰ります。

5年 長期宿泊学習 その49

画像1
画像2
 退所式では,山の家の方々に感謝の気持ちを伝えました。4日間お世話になりました。


5年 長期宿泊学習 その48

画像1
画像2
 いよいよ4日間を過ごした山の家ともお別れです。退所式を終え、午後2時にバスが出発しました。

5年 長期宿泊学習 その47

画像1
画像2
 最後のお昼ごはんはラーメンかどんぶりかを選びました。食堂のごはんはとても美味しかったです。名残り惜しみながら、いただきました

5年 長期宿泊学習 その46

画像1
画像2
 最後の活動、4日間のふりかえりをしました。自分が学んだことや成長したことを作文に書きました。班でもこの4日間をふりかえりました。みんなが決めた班のめあてを確認しながら、発表しました。


5年 長期宿泊学習 その45

画像1
画像2
 来たときよりも美しく、感謝の気持ちを持ってしっかりそうじできました。
 

5年 長期宿泊学習 その44

画像1
 すべての野外活動が終了しました。4日間の振り返りタイムです。研修室で、山の家の活動を振り返って、学んだこと、お家の人に伝えたいことなど、テーマを決めて作文を書いています。活動内容ではなく、自分自身を見つめ直したことを作文にしています。

5年 長期宿泊学習 その43

画像1
画像2
 楽しみにしていたアスレチックです。今日は良い天気で気持ちよく活動できました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 自由参観日
1/14 土曜学習(10:00)
1/15 少補全梅津凧あげ大会
1/17 避難訓練(地震・火災) クラブ13
1/18 梅北タイム5
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp