![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:60 総数:424546 |
明日から冬季休業です!![]() ![]() ![]() 校長先生からは,「命を大切にすること」「元気に過ごすこと」 「家族の一員としてできることをしっかりとすること」について 話がありました。 全校合唱では「気球に乗ってどこまでも」をすてきな歌声を 響かせることができました 明日から約20日間のまとまったお休みです。楽しいイベントも 盛りだくさんだと思います。1月10日に元気に会えるように, 計画的にすてきな毎日を過ごしてください。 2年 わくわくフェスティバル3![]() ![]() ![]() 2年 わくわくフェスティバル2![]() ![]() 2年生は,大きな声で「いらっしゃいませ!」と言ったり, 1年生に優しく説明をしたりしていました。 いろいろな遊びのお店がたくさんあり,1年生は楽しんでしました。 2年 わくわくフェスティバル1![]() 1年生も2年生も,とても楽しみにしていました。 まずは,みんなであいさつして,お店をまわる時の約束を伝えました。 生活科 「わくわくフェスティバル」 に行ったよ!2![]() ![]() ![]() 2年生,楽しいフェスティバルをありがとうございました。 生活科 「わくわくフェスティバル」に行ったよ!
今日は,楽しみにしていた2年生のフェスティバルに参加させてもらいました。
手作りの楽しいゲームがたくさん! まとあて・金魚すくい・箱積み・車レース・楽器遊び・ボーリング・・・などなど, 2年生のアイデアいっぱいのゲームができて,1年生はとても楽しそうでした。 おまけに折り紙の景品までもらって,大喜びの1年生。 ![]() ![]() ![]() 3年生 給食指導![]() 今回のテーマは,「やさいのおなか」です。 野菜の断面図のシルエットを見て,何の野菜か考えます。 それから,野菜を「色のこい野菜」と「色のうすい野菜」に仲間分けしていきました。 子どもたちは,野菜の色によって入っている栄養が違うというお話を興味津々に聞いていました。 生活科 2年生と交流
2年生の「わくわくフェスティバル」に招待していただきました。
一人ずつ,2年生から素敵な招待状をもらって大喜び! フェスティバルをとても楽しみにしていました。 ![]() ![]() 2年 招待状をわたしたよ![]() 子どもたちと話し合い,1年生を招待することにしました。 国語で学習した「しかけカード」の招待状を作り,1年生にわたしに行きました。 1年生は,とても嬉しそうでした。当日が楽しみですね! 3年生 休み時間は元気に!![]() ![]() 1組は「ドッジボール」,2組は「リレー」をしました。 寒い日が続きますが,これからも寒さに負けず元気いっぱい体を動かしてほしいです! |
|