京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:85
総数:370009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

マイタウン!

画像1
画像2
画像3
今日の図工は粘土でした。お弁当や○○屋さんなど,テーマを決めて楽しみながら粘土を柔らかくしたあと,自分だけの町を作りました。細かいところまでこだわった作品がたくさん生まれました。

山の家 解散式

画像1
画像2
画像3
 5日間のすべての日程が終了しました。子どもたちは疲れた表情の中にも、なにかやりきった満足感を伺うことができました。5年生お疲れ様でした!

山の家を出ます

画像1
画像2
画像3
気をつけて帰ります!
予定通り14時に出発しました。
帰校も順調にいけば予定通りです。

退所式

画像1
画像2
4泊5日、お世話になった花背山の家ともいよいよお別れです。楽しい思い出や自分の成長をふり返りながら、山の家のみなさんに感謝の気持ちを伝えました。

この後、14時に花背山の家を出発して、岩倉北小学校へ帰ります!

ボルダリング・リードクライミング

画像1
画像2
画像3
ボルダリングとリードクライミングに挑戦です!
リードクライミングでは、担任と息を合わせながら7mもの壁を登ります。
みんな一歩一歩、一生懸命に登りきりました!

いよいよキャンプファイヤーです

画像1
画像2
画像3
待ちに待ったキャンプファイヤーが始まりました

火の神様と子ども達です

野外炊事3

画像1画像2画像3
完成しました。
出来栄えは最高!
あっという間にすべて空になってしましました。
みんな成長してます。

野外炊事2

画像1
片づけもみんなで手際よく進めています。

野外炊事

画像1
画像2
今日は2回目の野外炊事です。今回は自分が食べるだけでなく、ほかのグループにも食べてもらうことを意図して作ります。グループで協力しながら、手際よく進めています。

5年 宿泊学習 4日目 花背焼

画像1
画像2
画像3
師匠の教えを受け、個性豊かな作品が生まれようとしています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 小さな巨匠展合同作品づくり 6年租税教室 読み聞かせ(低)
1/17 洛北中チャレンジ体験(〜19) 6年明るい選挙出前授業

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp