![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:484230 |
つくし学級:『生活 みんなの にこにこ だいさくせん』
1年生ではみんなが「にこにこ」するときについて考えました。自分がニコニコするとき,みんなにニコニコしてもらえることってどんなことだろうと子どもたちからの言葉で考えていきました。みんなのニコニコのために「お手紙」「絵」「あいさつ」の3つに取り組んでいきます。
![]() 5年:『社会』![]() 5年:『理科1』![]() 5年:『理科2』![]() 電磁石の働きを再確認しました。 5年:『人権発表会に向けて1』![]() 作成開始しました。 5年:『人権発表会2』![]() みんなで検討しました。 1年:『生活 おいもフェスティバル1』
昨日は2年生企画の「おいもフェスティバル」に招待していただき,
山階保育園のみんなと一緒に参加しました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『生活 おいもフェスティバル2』
2年生のお兄さんお姉さんの司会・始めの言葉を聞いて
「すごいな〜」とつぶやいていました。 ![]() ![]() 1年:『生活 おいもフェスティバル3』
2年生が考えたゲーム屋さんがたくさんありました。
![]() ![]() ![]() 1年:『生活 おいもフェスティバル4』
山階保育園の子どもたちと一緒に
楽しくお店まわりをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|