京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:87
総数:677012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

平成29年度 PTA本部役員選挙公示

「平成29年度 洛水中学校PTA役員 選挙公示」についてのプリントを、1・2年生のお子様に配布いたしました。
『洛水中学校PTA規約』及び『洛水中学校PTA役員・委員選出に関する細則』により,洛水中学校PTA役員の選挙について公示する。

○選ばれる役員(規約第5条)
会 長・・・・・納所学区1名
副会長・・・・・横大路学区1名,納所学区1名
副会長(親まなび委員担当)・庶務・会計・・・納所学区1名,横大路学区2名

立候補の届け出は、「1月11日(水)から16日(月)正午」までです。

詳細についてはプリントをご確認ください。
尚、立候補者が定数に満たない場合は、互選会を行い、選出となります。互選会については、届出締切後に、詳細を御案内いたしますが、2月7日(火)午後7時30分を予定しています。

3年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 家庭科、3組 数学、4組、5組 体育 です。
画像1
画像2
画像3

2年、1組の様子

3限の授業の様子です。上から、2年2組 社会、2年3組 国語、英語(分割授業)、1組 美術 です。
画像1
画像2
画像3

1年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 数学、3組 理科、4組 国語 です。
画像1
画像2
画像3

3年生面接練習

校長先生に面接官をして頂き、待機室(会議室)を設けて本格的に面接練習を行いました。待っているときから緊張が高まっていき、入室して質問されるといつもなら答えることが出来るのだろうが、頭が真っ白になり返答出来ないことも。こんな経験を積み重ねることで、本番ではキッとしっかり返答してくれることを期待します。
画像1
画像2
画像3

3年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 理科、3組 数学、4組 保健、5組 保健 です。
画像1
画像2
画像3

2年、1組の様子

3限の授業の様子です。上から、2年2組 英語、国語(分割授業)、2年3組 社会、1組 です。
画像1
画像2
画像3

1年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 技術、3組 国語、4組 数学 です。
画像1
画像2
画像3

PTAあいさつ運動

画像1
6月より毎月第1金曜日に実施されています、PTAのあいさつ運動が本日実施されました。
画像2

洛水中だより43号!

洛水中だより43号になります。

マラソン大会のベスト10掲載です。

是非ご覧ください。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 ALT来校    SC来校    2月分給食申込・振込〆切(3年生は3月分を含む)    学校預かり金振替日(1,2年生のみ)    PTA本部役員選挙公示
1/11 生活向上週間(〜13)    ALT来校    部活動休息日
1/12 生活向上週間    避難訓練    ALT来校
1/13 生活向上週間

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

全国学力学習状況調査

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp