京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:70
総数:509771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

懇談会 5日目です 12月21日(水)

いよいよ明日は年内の授業終了日です

元気に登校してくださいね!!
画像1
画像2
画像3

見つかりました!!  12月21日(水)

昨日、当HPで呼びかけました

迷い犬についてですが、無事に飼い主さんが

見つけられたそうです

わざわざ飼い主さんが学校まで

お礼を言いに来られました

よかった、よかった

ご協力ありがとうございました
画像1

育成小中交流会  12月21日(水)

いよいよお別れです

中学生からのクリスマスプレゼントです

調理実習で作ったクッキーとカード、メモ帳の

プレゼントです!!

すばらしい交流会でした!!

誰かのためにがんばることは素晴らしいですね!!
画像1
画像2
画像3

育成小中交流会  12月21日(水)

最後はホールから音楽室に移動して

中学生から合奏のプレゼントです

小学生から「うまい!!」と声が上がり

「アンコール!!」の拍手までもらいました

楽しいひと時を過ごしました

中学生がよくがんばりました!!


画像1
画像2
画像3

育成小中交流会  12月21日(水)

準備物やゲームの進行も

中学生が行います

頼もしい姿です!!
画像1
画像2
画像3

育成小中交流会  12月21日(水)

このゲームの準備も

大原野中の生徒が準備しました
画像1
画像2
画像3

育成小中交流会  12月21日(水)

大原野小、上里小の育成学級と

大原野中の育成学級の

交流会が行われました

最初はホールでゲーム大会です

最初からすごい盛り上がりです
画像1
画像2
画像3

登校風景 12月21日(水)

いよいよ年末までの登校が

あと2日となりました

最後まで元気にがんばってくださいね
画像1
画像2

登校風景 12月21日(水)

昨日の雨の影響で

うっすらと霧がかかっています


画像1
画像2
画像3

登校風景 12月21日(水)

ポロシャツ登校もあと1日です

がんばって「限界に挑戦」してください
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp