最新更新日:2024/11/05 | |
本日:28
昨日:122 総数:1156812 |
1月6日(金) 朝のあいさつ運動 2日目3期が始まって2日目、あいさつ運動も2日目です。 教職員とPTAの方で声かけを行いました。 1月5日(木) 課題テスト 実施2限より、冬休みの課題「確認テスト」がありました。冬休みの「学習の成果」を発揮してくれたことでしょう。 提出物も遅れないように、必ず提出してください。 明日から6時間授業が再開されます。気分を新たに頑張ろう。 1月5日(木)1限 全校集会今日から3期が始まりました。1限に体育館で全校集会がありました。 今回も校歌を歌って全校集会が始まりました。 ・「京都新聞 ジュニア・スポーツ賞」等の表彰や紹介。 ・校長先生のお話 ・生活についてのお話 がありました。 「1月松尾だより」を本日子どもたちに配布いたしました。お知らせ欄にも掲載しておりますのでご覧ください。 1月5日(木) 朝のあいさつ運動 1日目今日から3期が始まりました。 教職員とPTA本部で「あいさつ運動」を行いました。 北門・南門・正門だけでなく、学校周辺に分かれて声かけ行います。 明日もあいさつ運動を行います。朝は冷え込みますが、元気なあいさつを返してください。 新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
昨年は本校教育に対しまして、多くのご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございました。本年も昨年以上のご支援・ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。 年末年始の学校閉鎖日を終え、本日より学校は通常の業務を再開させていただいております。 大変穏やかな気候の年末年始でしたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 私も年末年始に家族一緒に過ごす時間が多く、充実した冬休みを送らせていただきました。 さて、中学校の冬休みは年々短くなり、明日1月5日より学校が始まります。 初日から冬休みの課題「確認テスト」となります。しっかりと準備してがんばってください。同時に提出物・課題なども忘れないでくださいね。 いつも通りの時間に始まります。遅刻のないようにお願いします。 1時間目:全校集会 2時間目:1,2年数学・理科テスト 3年数学テスト・学活 3時間目:1,2年英語テスト 3年木1の授業 4時間目:1,2年木5の授業 3年学活 の予定です。 3年生の皆さんは願書の下書きなど、重要な進路関係の書類もあるんじゃないですか?しっかりと確認してください。 みなさんの元気な笑顔を校門で待っています。もちろんハイタッチと元気なあいさつで! 進路だより1月号『羅針盤No.10』 を掲載しました
進路希望確定のための個人懇談会も終わり、いよいよ2期の最終日12/22には「進路希望確認書」を提出しましたね。自分の将来に関わる大切な決断ですから、多くの要素を踏まえて、お家の方ともよく話し合って最終決定してくれたことと思います。後はすでに始まっている冬休み、決めたからにはもう迷わずに目標に向かって本腰を入れて勉強しましょう。ここで勝負が決まると言っても過言ではありません。
もちろん、体調管理も大切です。自分に合った方法でリフレッシュしながら、風邪やけが・事故など無いように健康に過ごしてください。 裏面には公立前期選抜合格発表までの日程が載っています。よく確認して、見通しを持ってひとつひとつきっちりとこなしていってください。1月5日(木)には充実した満足感に満ちた顔をした君たちにお会いできることを楽しみにしています。 1月進路だより 12月22日(木)2期最終日 全校集会今日で2期が終わります。 3限に体育館で全校集会があり、校歌を歌って始まりました。 校長先生のお話、冬休みの生活についてのお話のあと、表彰があり多くの人が表彰されました。 年明けは、1月5日から授業が始まります。皆さんが元気に登校することを願います。 12月21日(水) 冬至 の下校時間今日は「冬至」、一年で最も昼間の時間が短い日です。 今後は徐々に昼間の時間が長くなってきます。「太陽」が「活動を復活させる日」とされ、おめでたい日だそうです。 上は下校時間の校門の様子です。写真では明るく写っていますが、もう真っ暗です。今後明るくなってくることでしょう。 12月21日(水) 学年集会明日は、2期最終授業日です。冬休みを前に、各学年とも学年集会を行いました。 1限は3年生:受験(受検)を前にしての心構えや、行事のビデオを見て2期の振り返りをしました。 2限は2年生:クラスごとに2期の反省、部活動について今後の抱負、3年に行く修学旅行のお話がありました。 3限は1年生:2期の振り返りをクラスごとに特色を生かして行いました。その後、夏休みの生活や学習についてお話がありました。 12月20日(火) 生徒会リーダー講習会午後から、いきいき交流ルームで校内の「生徒会リーダー講習会」がありました。 新しい生徒会本部になり、議事の進め方や、心構えなど、話し合いを進めながら研修をしました。 |
|