学習発表会に向けて
早速,1年生は1時間目が学習発表会の体育館割り当てでしたので,朝会の後,そのまま体育館に残り,学習発表会に向けて歌の練習をしました。冬休み明けの1時間目にかかわらず,しっかり声を出して,歌っている人がたくさんいました。
【1年生】 2017-01-10 19:19 up!
朝会〜新しい年になりました〜
昨日で冬休みが終わり,今日から授業が始まりました。1年生も,早いもので,残り2か月半ぐらいになりました。2年生に向けて,まとめをしていきたいと思います。まずは,27日(金)の学習発表会に向けて頑張っていきます。
【1年生】 2017-01-10 19:18 up!
学習発表会に向けて
新年あけまして、おめでとうございます。本年も、ホームページをご覧いただいて、ありがとうございます。
今月は、27日に学習発表会があります。例年、たけのこ学級は、交流学年に参加していました。昨年は、生活・総合の学習の発表をしました。今年、初めてたけのこ学級として、単独で劇を発表します。
その初練習を体育館でしました。題材は、ウクライナの民話で「手袋」です。さて、どんな劇になるのか、とっても楽しみにしています。練習では、観客がいないので、それなりに大きな声を出してできるようですが、観客がいるとどうなるのか、今から心配です。どうか、皆さんも応援お願いします。(まだ、先の話ですが…)
【たけのこ学級】 2017-01-10 19:17 up!
冬休みのランニング部
新年あけましておめでとうございます。
年始にもかかわらず,ランニング部の練習に30名をこえるメンバーが集まってくれました。
みっちりと走った後はレクレーションで楽しみました。明日も待ってます。
【6年生】 2017-01-05 11:20 up!
お楽しみ会 パート2!
なんと!!サンタクロースが登場しました。サンタさんが,お誕生日のプレゼントを送りました。いつもプレゼントはもらうと嬉しいですが,今日はうれしさ倍増でした。サンタさん,ありがとうございました。
【5年生】 2016-12-22 17:36 up!
お楽しみ会 パート1!
まずはみんなからの出し物です!国旗クイズに始まり,キャラクターあてクイズ,伝言ゲーム等々・・・・・。とても楽しいひと時でした。
【5年生】 2016-12-22 17:36 up!
後期の前半が終了しました・・・
朝会がありました。後期の前半が終わり,明日からいよいよ冬休みです。規則正しい生活ができますように。また来年,5年生のみんなの元気な顔が見られますように。
【5年生】 2016-12-22 17:35 up!
お楽しみ会
クラスのお誕生日会兼,お楽しみ会を行いました。外でおにごっこしたり,教室でいす取りゲームなどをしたり,みんなで盛り上がりました!最後にはお誕生日の人たちにプレゼントを渡し,締めくくりました。楽しい時間になったようです!
【5年生】 2016-12-22 17:23 up!
お楽しみ会3
戦闘中の後は,迷路でウインクキラー。
迷路を抜けようとするみんなと,それを邪魔しようとウインクでみんなを倒す「犯人」の戦いです。
周りを観察し,犯人を当てたり,犯人に倒される前に迷路を抜け出したりできるか。
なお,倒された人は,ゾンビになります。
【4年生】 2016-12-22 17:23 up!
重さの実験
理科で「ものの重さ」の勉強をしています。電子ばかりを使ってものの形が変わっても重さは変わらない事を確かめたり、大きさや形が同じでも素材が違うと重さが変わる、ということを確かめました。
【3年生】 2016-12-22 17:22 up!