給食も今日からいただきます!
先日,給食室の方も調理員さんたちによって準備が進められていましたが,今日から給食もスタートです。友だちと一緒にいただく給食,会話も弾みおいしくいただいたことだと思います。これからもよろしくお願いします。
【今日の献立】 2017-01-10 13:07 up!
大凧完成
児童会の子どもたちが、15日の全梅津凧上げ大会に向けて大凧を製作しました。
酉年にふさわしく、大きな鳥の絵です。15日には、この鳥の絵のように大きく羽ばたくことでしょう。
【学校の様子】 2017-01-10 12:09 up!
久しぶりに顔を合わせて
中間休み,天気も良くみんな外に出てきて元気よく遊んでいました。冬休み明け,久しぶりに顔を合わせたからか,みんなの遊ぶ姿もとても楽しそうでした。
【学校の様子】 2017-01-10 12:09 up!
はじめの会
新年最初の初めの会です。校長先生から、「今年も、元気に毎日学校へ来ましょう。」「志を持って、がんばっていきましょう。」等のお話がありました。子どもたちは、落ち着いて話を聞くことができました。
その後、冬休み中の部活動の表彰も行いました。
今年も、学習も運動もしっかり活動していきます。
【学校の様子】 2017-01-10 09:54 up!
後期後半がスタートです。
本日より,学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。今年はどんな目標をもってみんな頑張るのでしょうか。お互いの力をさらに高め合えるように,みんなで頑張っていきたいです。そのためには健康が第一。明日からまた寒くなるという予報ですが,体調管理には十分気をつけましょう。
【学校の様子】 2017-01-10 09:24 up!
プール改修工事
この3連休の間に,プールの水槽部分が出来上がってきました。新しいプールの様子が見えてきました。次は水槽の底の部分にパネルを敷き詰めていきます。引き続き工事は進められますが,よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2017-01-10 09:20 up!
1月7日(土) プール改修工事 その2
次々とプールの水槽部分が運び込まれています。まだまだ作業は続く様子です。
【学校の様子】 2017-01-07 11:13 up!
1月7日(土) プール改修工事
本日,大型工事車両が数台出入りする中で改修工事が進められます。ご来校の際は十分に気をつけていただき,ガードマンの誘導に従って校内の出入りをしていただきますようにお願い致します。
【学校の様子】 2017-01-07 09:06 up!
児童館の様子
冬休みは梅津北児童館に,低学年を中心にたくさんの子たちが集まり一日を過ごしています。今日は運動場に出て大オセロ大会が行われていました。黒チームと白チームに分かれて,運動場に並べられた大小さまざまなオセロを裏返していきます。白になったと思ったら黒になり,またすぐ白になりと,めまぐるしくオセロの裏返しっこが繰り広げられていました。見ていてとても楽しそうな光景でした。
【学校の様子】 2017-01-06 16:00 up!