京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up38
昨日:69
総数:486984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年:『陶芸教室6』

丸まったものを,山の形にして・・・
画像1
画像2

1年:『陶芸教室7』

そこから思い思いの形にしていきました。
画像1
画像2

1年:『陶芸教室8』

器用につくります。
流石です!
画像1

1年:『陶芸教室9』

初めて作った子も,
一度作ったことがある子も,

とてもいい経験になったようです。
画像1
画像2

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
昨晩からの雨が残り,子どもたちが元気に登校してくる校門付近では,足元も落ち葉で覆い尽くされています。
用務員さん朝から落ち葉の掃き掃除,ありがとうございます。
お昼過ぎまでは,スッキリとしないお天気になりそうです。

さて,本日の予定は,
・フッ化物洗口
・陶芸教室・・・1年:1・2校時,2年:3・4校時
・部活キッズ・・・タグラグビー,バレーボール,テニス,囲碁・将棋
以上になります。

5年:『週予定』

画像1
週予定の確認を

きっちりしていました。

メモ忘れずに心がけています♪

5年:『挑戦状』

画像1
挑戦状が届きました。

先ほどの学級活動の内容はどうやら
この内容だったようです。



挑戦状らしからぬ
上品さがあるような。

ともかく,各クラスでの練習が始まりそうです。

5年:『学級活動』

画像1
協力する気持ちを

今までより高めるために相談しています。

5年:『算数1』

画像1
10歩を5回計測し
平均を出して
校舎のだいたいの距離を
歩数で確かめました。

5年:『算数2』

画像1
10歩いての
平均の出し方を
考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 PTA朝のあいさつ運動 朝会 フッ化物洗口 大そうじ 生活見直し週間(〜13日) ジョイプロ実施期間(〜17日)
1/11 課外学習 PTA卓球
1/12 PTAバレー
6年:卒業課外学習1日目(花背山の家) 学校安全日 課外学習 PTA卓球
「作品展・支部巡回展2日目」 参観・懇談(つくし・低学年) フッ化物洗口 部活キッズ
1/13 部活キッズ:タグラビー・卓球・一輪車・陸上
1/15 『タグラグビーサントリーカップ近畿大会』(終日:大阪市鶴見緑地球技場)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp