京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up3
昨日:115
総数:906292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

修学旅行〜リニア鉄道館3〜

画像1
画像2
画像3
京都と同じように,「暑いです」とのこと。

晴天には,晴天の悩みがあるものですが,宿のお風呂が気持ちよく入れそうですね。

修学旅行〜リニア鉄道館2〜

画像1
画像2
画像3
15:40現在,リニア鉄道館にいます。全員元気です。

このあと,旅館に向かいます。

修学旅行〜リニア鉄道館1〜

画像1
画像2
画像3
14:40〜リニア鉄道館着


修学旅行〜弁当〜

画像1
画像2
画像3
11時30分ごろから,昼食。

想像以上の弁当の質に,子どもたちから,歓声が!

〜科学博物館前広場にて〜

食べる場所もそれぞれ,ロケットの日陰なんてロケーションは,ここならではでしょう。

修学旅行〜弁当〜

画像1
画像2
画像3
11時30分ごろから,昼食。

想像以上の弁当の質に,子どもたちから,歓声が!

〜科学博物館前広場にて〜

修学旅行〜名古屋市科学館10〜

画像1
画像2
あなをのぞいて,何があるのですか?

そろそろ,お弁当の時間ですよ。

修学旅行〜名古屋市科学館9〜

画像1
画像2
画像3
消防車?にのっているのは,Y先生。
子どもが並んで待っていますよ!

たくさんのコーナーがあるので,目移りしてしまいますね。

修学旅行〜名古屋市科学館8〜

画像1
画像2
画像3
竜巻発生中。

おでこで,聞く。
何が聞こえるのですか?

写真にしゃべっても,返事がありません。
そう,送られてきた写真をもとに,職員室でこのホームページを作成しています。
気になります。

修学旅行〜名古屋市科学館6〜

画像1
画像2
画像3
壁にうまってしまう!!!

そして,裏から見ると…。自分の体を見るってそうそうないですね。

不思議な鏡に,こっそり写っているのは,校長先生です。

修学旅行〜名古屋市科学館5〜

画像1
画像2
画像3
楽しすぎて,踊っているようです。

右でたたいて,左にさっと移動。
まさか,自分のたたいた手の音が聞こえるとか!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始
朝会 授業・給食開始 ジョイントプログラム実施期間〜17日 全市一斉声かけ運動(7:50〜) 銀行振替日
1/11 5年GT来校「鴨川を美しくする会」5・6時間目 身体計測(そらいろ)
1/12 フッ化物洗口
1/13 SC(スクールカウンセラー来校日) 現金集金日 身体計測(1年)

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

研究発表会案内

学校だより

気象情報等に対する非常措置

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp