京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up13
昨日:48
総数:710672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

吹奏楽部 〜 ソロコンテスト 〜

昨日(12月10日)、吹奏楽部は午後から格技場にて、ソロコンテストを行いました。自分たちで進行していました。また、顧問の先生、普段から教えてもらっている講師の先生など8名で審査をしました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 〜 ソロコンテスト 〜

はじめの言葉のあと、全員合唱でスタートしました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 〜 ソロコンテスト 〜

コンテストの中で、審査員の方の演奏も聴かせていただきました。そして、表彰が行われ、ソロコンテストは終了しました。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル

画像1
画像2
昨日(12月10日)、みやこめっせにおいて、第19回PTAフェスティバルが「GO FORWARD 〜 前に進もう!私たちの子どものために 〜」をテーマに開催されました。フェスティバルでは、各校のPTAの方が作られた壁しんぶん、ステージ発表、ゲームコーナー、模擬店など様々な催しが行われました。

PTAフェスティバル

伏見支部では、子どもたちが楽しめるゲームコーナーのお手伝い(ボランティア)をしました。また、校区の小学校の子どもたちもステージ発表でがんばりました。
画像1
画像2

1年学習確認プログラム

1年生、5限の学習確認プログラム(理科)の様子です。みんながんばっています。6限には英語のテストを実施します。
画像1
画像2
画像3

2年 ダンス発表会 〜その5〜

画像1
画像2
画像3
昨日に続き本日、4限の体育の時間に後半のグループのダンス発表会が行われました.

2年 ダンス発表会 〜その4〜

その4
画像1
画像2
画像3

3年 ふれあい体験 〜 4 〜

クリスマスカードを作っています。
画像1
画像2
画像3

3年 ふれあい体験 〜 3 〜

園児のみなさんと園庭で楽しく遊んでいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 ALT来校    SC来校    2月分給食申込・振込〆切(3年生は3月分を含む)    学校預かり金振替日(1,2年生のみ)    PTA本部役員選挙公示
1/11 生活向上週間(〜13)    ALT来校    部活動休息日
1/12 生活向上週間    避難訓練    ALT来校
1/13 生活向上週間

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

全国学力学習状況調査

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp