![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:45 総数:424193 |
生活科 あきといっしょに (1年生)![]() ![]() 学習を始めたころより、随分秋が深まり、 色とりどりの落ち葉がたくさん!! ということで運動場で落ち葉ひろいをしました。 きれいな銀杏の葉っぱや桜の葉っぱを見つけて目を輝かせていました。 きれいな葉っぱを、これからの学習に使いたいと思います! 図工科 シャカシャカ (1年生)![]() ![]() ![]() でこぼこした面に画用紙を重ねて、クーピーでこすると、 色んな模様が浮かび上がります。 模様が出やすいものや出にくいものなど、みんな、一生懸命取り組んで いました。マンホールや、鉄製の階段など、とてもきれいに模様が出ていました。 秋らしく落ち葉を写している子もいました。 体育 じんとりあそび (1年生)![]() ![]() ![]() とっても楽しい遊びで、毎回大喜びで楽しんでいます。 相手のフープの中にいる人とじゃんけんをして勝ったら1点です。 対戦相手を変えながら何度も何度も走ります。 なわとびの練習も始めました! 寒くなってきますが、元気に外で活動してほしいです。 1年生「食に関する指導」![]() ![]() 「めざせ やさいはかせ」をめあてに学習しました。 野菜のクイズや「はてなボックス」に野菜を入れて, やさいをあて,かたちやにおいをことばで表現し, 野菜に興味を持たせました。 2年生 国語「お話の作者になろう」![]() ![]() 2年生 学びのつどいの練習![]() ![]() 山科川駅伝![]() 3年生 意味調べ![]() 5年 学びの集いに向けて 〜台本,背景〜![]() ![]() ![]() 台本に合う背景を描いたりしています。セリフを 考えるのに戸惑ったり,模造紙を張り合わせた 大きな紙に絵を描くのは難しかったりしますが, 協力して活動に取り組んでいます。 5年 学びの集いに向けて 〜テーマ〜![]() ![]() ![]() テーマに取り組んでいこうと話合い,5年生になって経験した ことを元にグループを作って進めています。 外国語活動や総合的な学習の時間,山の家,スチューデントシティ, オープニングとエンディングに分かれて活動を始めました。 |
|