京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up47
昨日:58
総数:629389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

2年生のページ 学習発表会

11月18日(金)
多目的室で,学習発表会練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ やまなし

11月18日(金)
国語の時間に,「やまなし」を学習しています。今日は,まとめのテストをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 学習発表会に向けて

画像1
画像2
11月18日(金)
 いい声が出るようになってきました。本番が楽しみです。

4年生のページ 身体計測

11月18日(金)
前回の測定より,みんな大きくなっていすました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 学習発表会練習

11月18日(金)
体育館で,舞台練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 身体計測

11月18日(金)
さすが5年生,身体計測を待っている態度がとても良かったです。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ ポートボール

11月18日(金)
体育の時間に,「ポートボール」を学習しています。今日は,パスの工夫について学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ ころがしドッジボール

11月18日(金)
体育の時間に,「ころがしドッジボール」を学習しています。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 学習発表会練習

11月18日(金)
体育館で,通し練習を行っていました。当日をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室より

画像1
 いつも放課後まなび教室にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。
 放課後まなび教室では,子どもたちががんばって宿題や練習問題などの学習に取り組んでいます。プリント学習に取り組んだ時には,ごほうびシールをはっており,それも励みになっているようです。
 そこで,お家にキャラクターのシールなどで不用になったものがあれば,放課後まなび教室で活用させていただきたいと思います。もしご提供いただけるようでしたら,醍醐西小学校の職員室までお預けいただければ幸いです。
 ご協力のほどを,どうぞよろしくお願いいたします。

 〜放課後まなび教室担当より〜

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業再開 給食再開 朝会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp